タイムトラベル少女 マリワカと8人の科学者たち #06

ファラデーのエピソード、後篇。科学と人の世界に必要なもの。

タイムトラベル少女 マリワカと8人の科学者たち #06

和花がファラデーの実験の成功を信じて見届けずに還ったのがよかった。失敗は次への挑戦。大好きなことだから諦めない、諦めなければやがて成功へ辿り着く。自分の道を進む覚悟と、周りが信じるということもきっと大切。科学は理論と実験の世界だけど、人が人とともに生きていく世界では「信じること」も忘れてはダメなんよね。和花は風太を信じてるから応援するし、サポートもする。それがまた成功へのチカラとなるはず。実験や実証、技術の使い方のいろいろな意味で科学と人の心は切っても切れないものだと感じた。


タイムトラベル少女 マリワカと8人の科学者たち #06
タイムトラベル少女 マリワカと8人の科学者たち #06
タイムトラベル少女 マリワカと8人の科学者たち #06

和花ちゃんは今回、やたらと走り回ってたね。その分だけ一生懸命さが見えて、最初は取り残されて心細くて泣いていた和花ちゃんがひとりで頑張ったお話が面白かった。

もじもじする和花ちゃんがかわいかった。あと身体を起こした和花ちゃんのシーツの下にフトモモや脚のラインが見えるのがエロかったと思います。和花が新しいコスプレ衣装を持ち帰らなかったのが残念です。


タイムトラベル少女 マリワカと8人の科学者たち #06
タイムトラベル少女 マリワカと8人の科学者たち #06

さすがというべきか、真理ママも聡明で強い人でしたね。一方の敵対側の御影もまた自分の信念で動いてるように見える。御影がただの悪人に見えないような描写はほかの誰か、たとえば秘書子が黒幕になる可能性があるようなないような…ないかな。


タイムトラベル少女 マリワカと8人の科学者たち #06

今週の食べものはファラデーたちの朝食と、真理ママのケーキ。
毎週のように食べものと食べるシーンが出るのは、科学という世界の作品にあって"生きてる人"を印象付けるためもあるんじゃないかなぁと思う。


「タイムトラベル少女 マリワカと8人の科学者たち」カテゴリの記事
タイムトラベル少女 ~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第03話 「反骨のフランクリン」 感想
タイムトラベル少女 ~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第04話 「戦場のボルタ」 感想
タイムトラベル少女 ~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第05話 「ファラデーの憂鬱」 感想
タイムトラベル少女 ~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第06話 「ファラデーの覚悟」 感想
タイムトラベル少女 ~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第07話 「モールスの閃き」 感想
タイムトラベル少女 ~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第08話 「ベルの決断」 感想
タイムトラベル少女 ~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第09話 「呼応するベル」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第6話[ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
2016/08/14(Sun) 21:16

「ファラデーの覚悟」 評価 ★★        

*タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第6話「ファラデーの覚悟」 感想[ くろくろDictionary ]
2016/08/19(Fri) 23:34

タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第6話 ファラデーの覚悟 ファラデー後編。良かったですね。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ