リルリルフェアリル #24

回りはじめた運命の歯車。

リルリルフェアリル #24

キャンバスに描かれた望の絵を見つけて、望に逢いたくて、いても立ってもいられなくて、リラの家を飛び出してしまったりっぷちゃん。ずっと逢いたいと願っていた望と街で出逢えたりっぷちゃんの顔が完全に乙女の表情でした。かわいいんだけど、ラヴコメの波動でわたしが焼け死にそうです。でもりっぷちゃんの喜ぶ顔を見るとやっぱり応援したい。
りっぷちゃんが帰り際に知った「望」という名前はいつかフェアリルの姿のままでまた逢えるという文字通りの希望になったんじゃないかな。


リルリルフェアリル #24

今回でビッグヒューマル篇がひとまず終了。ローズちゃんまで運命の出逢いと恋を経験して、今週のお話はまるで恋愛モノのそれでした。恋と魔法と、ヒューマルとフェアリルの恋。くすぐったくなるような恋の行方と、やがて迎える試練が気になるし、また楽しみですね。


ふと思ったのは、ローズちゃんは悲恋で、りっぷちゃんの恋は世界の運命の果てに成就するのかな、ということ。あるいはもしかしたら逆なのかもしれない。妄想だけど、りっぷちゃんとローズちゃんの恋の結末は対比になってる気がする。人生も恋もうまくいくときもあればいかないときもある、それでもそれを糧にして前を向いて進んでいくんだ。『リルリルフェアリル』はそういうところにちゃんと向き合って描くと思う。



リルリルフェアリル #24
リルリルフェアリル #24
リルリルフェアリル #24
リルリルフェアリル #24

カバンからぴょこっと顔を出すりっぷちゃんがかわいすぎる。りっぷちゃんのフェアリルチェンジの変身バンクは言うまでもなくエロかわいい。


リルリルフェアリル #24

すみれちゃんとゆかりはいい百合の匂い。


リルリルフェアリル #24
リルリルフェアリル #24

イケメンジョフェアリルたちは甘酸っぱさ全開のラヴ回のコメディとして連れて来られたといまさら気付いた。


リルリルフェアリル #24

最後のミニコーナーで禁断の恋の罰としてロリの姿に変わる呪いをかけられたというきんぎょ先生の重い設定がさらっと明かされたんだけど…(^^; 永遠のロリ BBA ばんじゃい、ではなくてどこかできんぎょ先生の過去話が聞けるかな。


「リルリルフェアリル 妖精のドア」カテゴリの記事
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第21話 「課外授業!行先はビッグヒューマル!? / フェアリルチェンジでヒューマルに変身!」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第22話 「ようこそ、ビッグヒューマルへ」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第23話 「ビッグヒューマルは危険がいっぱい?」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第24話 「すてきなお洋服屋さん / 望に会いたい…」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第25話 「カブトとクワの夢! / スター☆星空ステージ」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第26話 「きんしのお悩み相談室 / シーキャンドル城からの招待状」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第27話 「清く正しく美しくですわっ! / 古代遺跡で大冒険だ~!」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*アニメまとめてプチ感想(リルリルフェアリル・あまんちゅ・マリワカ)[ のらりんすけっち ]
2016/07/19(Tue) 11:23

リルリルフェアリル~妖精のドア~ 第24話 りっぷちゃん、花村くんと会えました! ただし今回はヒューマルの姿でのご対面。 あわやすれ違い展開でドキドキしましたが。 次はフェアリルの姿で会えるといいですね(^^) 恋のフラグも立てまくった人間界編。 ほっこりいい感じにこの後…にならなそう? ロリ姿きんぎょ先生の過去がヘビーすぎ(゚д゚) りっぷちゃんとローズちゃんの恋は慣習との...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ