2016
06
17

甲鉄城のカバネリ 第10話 「攻め上ぐ弱者」 感想

甲鉄城のカバネリ #10

自由と無名を取り戻す生駒たちの反撃。

甲鉄城のカバネリ #10

甲鉄城のみんなと一緒にいたい。カバネのいなくなった世界でおコメをいっぱい食べたいの! 無名が無名を捨てて穂積になったね。無名が大好きな兄さまに反抗してまで自分の意思を示したのがよかった。無名を人間らしく、強くしてくれたのは生駒ら甲鉄城の仲間たちです。


甲鉄城のカバネリ #10

前話の美馬と重ねるように無名の頬に飛び散った血が付き、美馬が自分に怯える無名を見て悲しそうな表情を浮かべながらその血を手の甲で拭ったのだけど、前話の美馬の頬は血の跡が残ったままだった、一方の無名の頬に付いた血はキレイに拭われたのが何だか意味深でした。美馬にも誰か心を救ってくれる、違う道に導いてくれる仲間がいればこんなことにはならなかったのかも…というようなことを思った。


甲鉄城のカバネリ #10
甲鉄城のカバネリ #10

無名を扱いやすい駒にする準備を整え、甲鉄城の反乱のタイミングさえ見抜いていた美馬がさすがお兄さまでした。いい奴っぷりを見せた逞生は生駒をかばって撃たれ、無名は美馬の手に堕ち、生駒は無名に刺されて列車から落下。クライマックスを迎える窮地ですが、布石がちらちらと見えてるので何とかなる。


甲鉄城のカバネリ #10
甲鉄城のカバネリ #10

目の光を失った無名ちゃんがいい顔をしててちょっとぞくぞくした。
意思を奪われた無名はまさしくカバネそのもの。人間に戻すと約束した生駒がこんな無名ちゃんをほうっておいたまま死ぬ訳がない。


甲鉄城のカバネリ カテゴリの記事
甲鉄城のカバネリ 第06話 「集う光」 感想
甲鉄城のカバネリ 第07話 「天に願う」 感想
甲鉄城のカバネリ 第08話 「黙す狩人」 感想
甲鉄城のカバネリ 第09話 「滅びの牙」 感想
甲鉄城のカバネリ 第10話 「攻め上ぐ弱者」 感想
甲鉄城のカバネリ 第11話 「燃える命」 感想
甲鉄城のカバネリ 第12話 「甲鉄城」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*甲鉄城のカバネリ 第十話 攻め上ぐ弱者 支配感想[ アニメガネ ]
2016/06/17(Fri) 21:05

こんなはずじゃ。

*甲鉄城のカバネリ 第10話 『攻め上ぐ弱者』 何でボケっと見てるのと思ったら「感想を言え!」にビックリ。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2016/06/17(Fri) 22:19

兄様マジキチ。こんな人跡継ぎになんてさせられませんわ。遠征にかこつけて殿様が暗殺するのも分かる気がする。それとも遠征前はまともだったのか。  弱肉強食なんて認められない。というか女子供を弱いから死ね、じゃ未来ありませんよね。狩り方衆そのへん分かってるのかな。甲鉄城の連中はカバネ用に血をとられる家畜。ちょっとでも異議申し立てしたら腕ズバーン!一緒に居る連中も戦闘狂みたい。弱者にとって...

*【甲鉄城のカバネリ】 第10話『攻め上ぐ弱者』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2016/06/17(Fri) 22:46

甲鉄城のカバネリ 第10話『攻め上ぐ弱者』 感想(画像付) やっぱりメタボキャラが犠牲になるんか… 逞生ーー!! 生駒が片腕を落とされ本当にどうなるんだろう? 無名ちゃんも精神支配されて、このあと逆転あるのか? 劇場版に続くとかじゃないよね?w 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

*甲鉄城のカバネリ #10 「攻め上ぐ弱者」[ 戯れ言ちゃんねる ]
2016/06/18(Sat) 09:28

== 絶望をその手に刻め ==  どうも、管理人です。結局、咳の調子があまり良くならないまま、また週末を迎えてしまったなどと。とりあえず、ちょっと対策考えましょうか。 === 美馬:「感想を言ってみろ!」 ===  今回の話は、甲鉄城チームの一揆(あながち間違ってない)を描いた話。しかしまあ、毎度言ってますが、美馬さまがただの復讐者でしかなくて、キャラの魅力が死んでるのが本当勿...

*甲鉄城のカバネリ 第10話 「攻め上ぐ弱者」 感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
2016/06/19(Sun) 00:11

献血にご協力ください(強制)

*甲鉄城のカバネリ 第10話  攻め上ぐ弱者[ ゴマーズ GOMARZ ]
2016/06/22(Wed) 06:50

美馬って実は変態でしょ・・・・

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ