
もふもふする千夏ちゃんをもふりたい。

喫茶コンクルシオにやって来るいろんなお客さん。わたしたちは人間だけではなくほかの様々な生きものたちと一緒に暮らしてる、だからこそ生きていられるんだなぁとしみじみと気付かされる。ほかにも春の運び屋に続いて夜のとばりという自然現象の擬人化っぽいものもいて、大いなる自然の摂理を感じるやら、可笑しいやら、とちょっと不思議でどこか美しい空気感に癒される。たぶん生きているって素晴らしいという感覚かもしれない。
幸せを運ぶてんとう虫が真琴や千夏ちゃんの指にとまらなかったのは、幸せは無理に掴もうとするものではない、幸せは気付けば身近にあるんだよと言ってるように思えるし、夜のとばりがつくテーブルと距離があるのは人のチカラを超えた自然への畏怖を感じたりもする。

喫茶店のオーナーの杏子ママと杏子が登場。金髪セーラー服の杏子ちゃんがかわいい。杏子ママと杏子を勘違いする真琴ちゃんが天然おバカかわいかった。


フトモモと鎖骨(*´д`*)
仲睦まじいてんとう虫よりもアテレコをする千夏ちゃんたちのやり取りに和んだ。
夜のとばりに話しかける千夏ちゃんはホント、好奇心いっぱいの子だよね。夜のとばりはその性質(仕事)上、昼間は何もすることがないというのにくすっときた。

キツネ(仮)をもふもふする千夏ちゃんをもふりたい。
オチがありそうなのは分かったけど、キツネ(仮)が見事な声で「わん!」と鳴いて笑った。犬だったのん? そういえば杏子ちゃんはキツネだなんてひとことも言ってなかったね(笑)。

今週も終わるのが早いな!と思ったら C パートが長かった。自由気ままな茜のことがよく分かるエピソードでした。あと真琴ちゃんの寝顔がかわいい。
ふらいんぐうぃっち 第06話 「おかしなおかし」 感想
ふらいんぐうぃっち 第07話 「喫茶コンクルシオ」 感想
ふらいんぐうぃっち 第08話 「常連の鳴き声」 感想
ふらいんぐうぃっち 第09話 「明日の明日は今にある」 感想
ふらいんぐうぃっち 第10話 「料理合わずと蜂合わず」 感想
ふらいんぐうぃっち 第11話 「くじら、空をとぶ」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *【ふらいんぐうぃっち】第8話『常連の鳴き声』キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2016/05/29(Sun) 16:13
ふらいんぐうぃっち 第8話『常連の鳴き声』 感想(画像付) 真琴ちゃんに年増扱いされる杏子ちゃんw キツネってあんな鳴き声なんですね? コンコンだと思ってた(^^; Cパートは、茜さんのベトナム旅行にカメラ係に呼ばれる真琴ちゃんw 夢じゃないよ!! 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
- *ふらいんぐうぃっち 第8話 『常連の鳴き声』 喫茶コンクルシオの魔女登場!この店の客はこんな人...人?[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
- 2016/05/29(Sun) 16:56
店の人もおまじない必要なんですね。自分たちだけスッと通れないものか。前回は店員の幽霊・ひなだけでしたが、今回は店長とその娘も登場。どっちも金髪だけど椎名さん、思いっきり日本名です。 幽霊がちゃんと話してる!見知った相手だとキョドったりしない、まあ当たり前か。念願の魔女と出会って大感激の真琴。杏子のリアクションが弱いのはクールな性格だからかな。お母さんと勘違いしている。ああ、なるほ...
- *ふらいんぐういっち 第8話[ 刹那的虹色世界 ]
- 2016/05/29(Sun) 18:16
ふらいんぐういっち 第8話 『常連の鳴き声』 ≪あらすじ≫ 茜の紹介で、魔女が開いている喫茶店コンクルシオへと来ていた真琴、圭、千夏。幽霊の店員ひなが振る舞ったケーキを食べながら、店内でくつろいでいると、外出していた店長の娘・椎名杏子が帰ってくる。年の近い魔女だということもあり、真琴に挨拶をする杏子。しかし真琴は、杏子のことを、魔法で若い姿に変身した店長だと勘違いしてしまう。そんな...
- *ふらいんぐうぃっち flying witch 第8話 「常連の鳴き声」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2016/05/29(Sun) 18:44
憩いの場所で、ティータイムを―
- *ふらいんぐうぃっち 第8話 『常連の鳴き声』[ 奥深くの密林 ]
- 2016/05/29(Sun) 21:04
前回の続きで喫茶コンクルシオでの出来事でした。 幽霊のひなは、相変わらずお念を被って接客していますね。 照れているのですね。 自宅に帰ってきた椎名杏子を喫茶コンクルシオの 店長だと勘違いする木幡真琴は、そそっかしいですね。 どう見ても同じ年くらいなのに。 魔法で若返りしていると勘違いしたようで。 木幡真琴と違い、椎名杏子は いささか...
- *憩いの魔法【アニメ ふらいんぐうぃっち #8】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
- 2016/05/30(Mon) 10:20
アニメ ふらいんぐうぃっち 第8話 常連の鳴き声
- *アニメまとめてプチ感想(ふらいんぐうぃっち・はいふり・くまみこ・シンドバッド)[ のらりんすけっち ]
- 2016/05/30(Mon) 20:16
ふらいんぐうぃっち 第8話 真琴ちゃんの天然っぷりが可愛い、喫茶店編の続き。 オーナー魔女さんとその娘さん登場です。 お客さんもバラエティーに富んでいて、さすが魔女経営の喫茶店。 常連さんはお決まりメニューでのんびりまったり。 きつねさん可愛かった―♪ みんなにもふもふされました^^; 鳴き声が「ワン」!? あれあれ?なオチもまた良し。 そのころ茜さんは作った魔法薬のテストでベ...
- *ふらいんぐうぃっち 第8話 「常連の鳴き声」 感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
- 2016/05/31(Tue) 10:49
きん! ぱつ!
- *ふらいんぐうぃっち 第8話 常連の鳴き声 誤解感想[ アニメガネ ]
- 2016/05/31(Tue) 22:57
アイエエエ!
- *ふらいんぐうぃっち -flying witch- 第8話「常連の鳴き声」[ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
- 2016/06/04(Sat) 16:32
評価 ★★★ オレ、もう普通の人じゃないんだってよ……