
颯人の過去。石に刻まれた手掛かり。

微妙なサスペンスの中で同じような展開が続くのが少しばかりダレ気味ですが、先が気になるし、ここに来て登場したレイジが話を動かしそう。
"ナナキを受け入れろ"というのは過去の失敗や傷を受け止めろということなのかな。そうすることではじめて前へ進むことができる。そのときに村から出られる。

今週で語られたのは颯人の過去。親の対面のために意思や反抗を一切許されなかった幼児期。颯人は自分の心を守るために自分のいいなりになる光宗が必要だった。颯人は両親と同じ、そして光宗ママと同じ。やっぱり颯人は光宗が過去を振り払うために用意されたキャラなのね。

過去の古傷を客観的に見られるようになったね、とマイマイの心を優しく解きほぐすナンコ。妙にかわいい探偵ちゃんの過去とお腹のお肉が気になる。

エンディング絵に見えるバカップルの男の顔がくっきりと光と影に分けられてるのは何かの暗示かな。バカップルの行く末がどうなるかが楽しみ。
「迷家 -マヨイガ-」カテゴリの記事
迷家 -マヨイガ- 第06話 「坊主の不道徳」 感想迷家 -マヨイガ- 第07話 「鬼のいぬ間に悪だくみ」 感想
迷家 -マヨイガ- 第08話 「納鳴訪ねて真咲を疑う」 感想
迷家 -マヨイガ- 第09話 「月下氷結」 感想
迷家 -マヨイガ- 第10話 「苦しい時の神様頼み」 感想
迷家 -マヨイガ- 第11話 「バスに乗れば唄心」 感想
迷家 -マヨイガ- 第12話 「ナナキは心の鏡」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。