2016
05
28

暗殺教室 第2期 第20話 「バレンタインの時間」 感想

暗殺教室 S2 #20 茅野カエデ

進路と樹とヴァレンタイン。サンタコスのメグかわいい。

暗殺教室 S2 #20

進路と選択。分かれ道が定番の人生の分岐を示す描写ですが、真ん中にどっしりと大きな樹木が生えているのがいい。3-E のみんなはこの暗殺教室で地面にしっかりと根を下ろし、いろんな経験をしてたくさんの養分を吸い取り、大きな幹を育ててきたよね。みんなには進路のほかにも殺せんせーという大きな問題が待ってる。だけどきっとどんな結末を迎えようとも、風が吹いても嵐が来ても、それを受け止め、成長しながらもっと立派な樹になっていく。それが分かるいい絵だったと思う。


暗殺教室 S2 #20 メグ
暗殺教室 S2 #20 メグ

ま、サンタコスと着物姿のメグがめっちゃかわいかったお話だったんだけどね!


暗殺教室 S2 #20 茅野カエデ
暗殺教室 S2 #20 渚と茅野カエデ
暗殺教室 S2 #20 茅野カエデ

渚にヴァレンタインチョコを渡そうとする茅野カエデが恋する乙女のいい表情をしてたけど、渚に告白しないでさっくりとチョコだけを渡して、「しょうがないなぁ」と自分に呆れたような困ったような顔をするカエデがかわいかった。ぐいぐい攻めるのも、相手を想っていまはそっと見守るのも、どちらも愛や想いです。カエデがいい子で、かわいいです。応援してる。



暗殺教室 S2 #20

たいへん! はやく暗殺しなきゃ!





「暗殺教室」タグの記事
暗殺教室 第01話 「暗殺の時間」 感想
暗殺教室 第02話 「野球の時間」 感想
暗殺教室 第2期 第12話 「空間の時間」 感想
暗殺教室 第2期 第20話 「バレンタインの時間」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*今日見たアニメ二言三言感想 2016/5/27(ノイタミナ編)[ アニメガネ ]
2016/05/30(Mon) 08:04

おしながき ・暗殺教室 第2期 20時間目 バレンタインの時間 ・機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 第4話 熱砂の攻防戦

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ