2016
05
15

ふらいんぐうぃっち 第6話 「おかしなおかし」 感想

ふらいんぐうぃっち #06

魔女見習いとお尻。

ふらいんぐうぃっち #06

千夏ちゃんが魔女見習いになりました。千夏ちゃんの様子を見てるとそんな気はしてた。魔女に憧れる気持ちは分かる。でも家族が止めるかなと思ったら、パパママも軽く OK の返事をしてた(笑)。そういう性格だと思うけど、魔女が暮らす風土もあるのかな。


ふらいんぐうぃっち #06

茜は千夏ちゃんに興味や憧れの対象としてだけではなく魔女の世界がどんなものなのかを実際に体験してもらって、千夏自身に決めさせたい、とちゃんと考えてるのね。茜は自由奔放だけどさすがオトナの対応でした。

今回のおかしなお菓子の魔術は、魔女として生きる人生にも楽しいことだけではなく泣きたいこともあるっていうことを示してたのかな。それは実際に体験してみないと分からない。だけど周りに見守ってくれる人たちがいるのは心強いですね。それに千夏ちゃんにはじゅうぶん魔女の適正があるような気がする。

師匠と弟子の礼節を妙な体育会系のノリで表現する千夏ちゃんがやっぱりちょっと変な子かわいい。


ふらいんぐうぃっち #06
ふらいんぐうぃっち #06
ふらいんぐうぃっち #06
ふらいんぐうぃっち #06
ふらいんぐうぃっち #06

ということで千夏ちゃんが魔女の世界を知りはじめた今週はお尻回だった。
開幕から箒にまたがる真琴ちゃんがエロい。フトモモもお尻もいい。箒での飛び方は身体は添えるだけ。箒は重力を切り払う道具という言い回しがよかった。


ふらいんぐうぃっち カテゴリの記事
ふらいんぐうぃっち 第03話 「畑講座と魔術講座」 感想
ふらいんぐうぃっち 第04話 「桜の中の占い師」 感想
ふらいんぐうぃっち 第05話 「使い魔の活用法」 感想
ふらいんぐうぃっち 第06話 「おかしなおかし」 感想
ふらいんぐうぃっち 第07話 「喫茶コンクルシオ」 感想
ふらいんぐうぃっち 第08話 「常連の鳴き声」 感想
ふらいんぐうぃっち 第09話 「明日の明日は今にある」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*宴の魔法【アニメ ふらいんぐうぃっち #6】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2016/05/15(Sun) 14:32

アニメ ふらいんぐうぃっち 第6話 おかしなおかし お姉ちゃんの、お手軽魔術講座~♪ ここが面白かったという強いインパクトはないけど 30分あっという間の ナイス雰囲気なほのぼの日常+ぷち魔法要素コメディ 今回も楽しかった

*【ふらいんぐうぃっち】第6話『おかしなおかし』キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2016/05/15(Sun) 14:40

ふらいんぐうぃっち 第6話『おかしなおかし』 感想(画像付) 千夏ちゃん、魔女の弟子になる! 茜さんに弟子入りして簡単魔術を体験。 破天荒な先生だけど、大丈夫なのか?w ケニーさんがひさびに鳴いて、佐倉綾音さんにギャラが発生ですw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

*ふらいんぐういっち 第6話[ 刹那的虹色世界 ]
2016/05/15(Sun) 15:58

ふらいんぐういっち 第6話 『おかしなおかし』 ≪あらすじ≫ 茜にほうきの乗り方を習う真琴。それを見ていた千夏は、魔女に憧れたから弟子にして欲しいと茜に頼む。一般の子が魔女になるのは、大変と遠まわしに諭そうとする茜に対して、なかなか意志の固い千夏。そこで茜は千夏を見習い魔女に任命し、少しだけ踏み込んだ魔女の世界を体験させることにする。手始めに、簡単な魔術を千夏に見せることにした茜は...

*ふらいんぐうぃっち 第6話 『おかしなおかし』 わたしも魔女になりたい!千夏の弟子入り志願。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2016/05/15(Sun) 17:22

箒に乗ると股と尻が痛い!自転車のサドル付ければいいんじゃないかな。幸いどこかの山奥に突き刺さっているからそれ拾ってくるとか(くまみこ)。箒に乗るんじゃない、カラダを浮かせるんだ。箒は「飛ぶ」ための心理的スイッチに過ぎないということか。 昔の魔女は箒じゃないものでも飛んでた。デッキブラシですね、分かります(魔女の宅急便)。豚に乗ってたって何故に豚なんだろう。 飛ばねえ豚はただの豚だ(紅の豚)。...

*ふらいんぐうぃっち 第6話 『おかしなかし』[ 奥深くの密林 ]
2016/05/15(Sun) 20:55

木幡茜の『箒の乗り方講座』。 木幡真琴だけでなく、魔女志望の倉本千夏まで 参加していますね。 箒に乗るのでなく、箒を持って体を浮かせている 木幡茜の魔術は、素晴らしいものですね。 木幡茜に弟子にして蔵と頼み込む倉本千夏。 ああ、修行中の木幡真琴では駄目なのね。 そして、第二弾の魔女講座は『おかしなおかし』。 『つるかめローソク』...

*アニメまとめてプチ感想(ふらいんぐうぃっち・坂本ですが・三者三葉・ワガハイ)[ のらりんすけっち ]
2016/05/15(Sun) 21:19

ふらいんぐうぃっち 第6話 茜・真琴姉妹にすっかりなついた千夏ちゃん。 魔法に興味津々、はしゃぐ千夏ちゃんかわええ(≧▽≦) パパンもママンもオケオケオッケーで千夏ちゃん魔女見習いになる!  千夏ちゃんが思い描く魔法の使い方が可愛すぎてたまらんо(ж>▽<)y ☆ 茜さんは千夏ちゃんのわくわくを大事にしてあげてましたね。 真琴ちゃんにはほうきで空飛ぶコツを伝授、すっごくお姉さんし...

*ふらいんぐうぃっち 第6話 「おかしなおかし」 感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
2016/05/17(Tue) 11:49

私は魔女になりたい(笑)

*ふらいんぐうぃっち flying witch 第6話 「おかしなおかし」 感想[ wendyの旅路 ]
2016/05/17(Tue) 19:38

小さな芽、出始めました―

*ふらいんぐうぃっち 第6話 おかしなおかし 弟子入り感想[ アニメガネ ]
2016/05/18(Wed) 06:29

いつか飛び立つ日のために。

*ふらいんぐうぃっち -flying witch- 第6話「おかしなおかし」[ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
2016/05/21(Sat) 21:27

評価 ★★★ ブタで飛んでいた(意味深)            

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ