
団子より黒タイツ。

今回は魔女っぽいお話。昼間ははんぶん犬の姿になってしまう犬養(いぬかい)(CV: 日野まりさん)は普通に考えると深刻な事態で可哀想というか自業自得だけど、くすっと笑えるゆるほわコメディで面白かった。今週も癒された。

ずっと犬養の素顔を映さずに話が進みましたが、たっぷりと溜めて、ラストで箒に乗って飛ぶ犬養の姿をかわいらしい素顔と一緒に映し出したのがまたよかった。第1話の真琴のときと同じような感覚を覚えた。素顔という本質をさらけ出してもなお魔女。魔女と箒。すでに獣人という魔術を目にしていても、あぁやっぱり魔女だなっていう普遍的だからこそ特別な神秘性が日常をほんの少しだけ壊してくれる、そのきらめくような心地良さがとてもいい。
あと犬養ちゃんかわいい。おっぱい。

人間の姿に戻す薬を調合する真琴は真剣な顔をしてたけど間違いなく犬養を使って修行という名の実験をしてたよね(笑)。真琴の魔法薬を飲んだ犬養が悪化したんだけど、それって真琴の魔術が完璧だったということですよね。逆の効果で(汗)。

カメラを頼まれたお婆さんが撮った写真にほとんどお城が写ってなかったのは、お婆さんは風景ではなく真琴たち 3人の仲睦まじい姿を写真に収めたかったんだと思う。うん、まるで親子でした。




今週も真琴ちゃんの黒タイツのおみ足がステキでした。
ふらいんぐうぃっち 第02話 「魔女への訪問者」 感想
ふらいんぐうぃっち 第03話 「畑講座と魔術講座」 感想
ふらいんぐうぃっち 第04話 「桜の中の占い師」 感想
ふらいんぐうぃっち 第05話 「使い魔の活用法」 感想
ふらいんぐうぃっち 第06話 「おかしなおかし」 感想
ふらいんぐうぃっち 第07話 「喫茶コンクルシオ」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
-
ごぶさたしてます
- 2016/05/01(Sun) 17:32SIGERU #EPuAl4EM [] [編集]
精力的に更新していらっしゃいますね!ふらいんぐうぃっち、貴重な癒し枠です。倉本圭役の菅原慎介さんの声演技が訥訥としていて、まるで小津安二郎映画の演出みたいだと思ったのは…私の気のせいでしょうw
-
Re:
- 2016/05/01(Sun) 19:43Chel #uWMNODuI [] [編集]
▼ SIGERU さま
おひさしぶりです。またしばらくブログを放置してました。いちおうまた感想を書いてますが、たぶんそんな続かないんだろうな、と、いう感じです。
ふらいんぐうぃっち、圭の落ち着いたのんびり口調がいいですね。癒しの作品のピースとしてはまってます。安心して観れますね。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *【ふらいんぐうぃっち】第4話『桜の中の占い師』キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2016/05/01(Sun) 18:49
ふらいんぐうぃっち 第4話『桜の中の占い師』 感想(画像付) ケモナー歓喜の犬養さんが登場! 犬でも人の姿でもカワイイよw 酒に弱いばっかりに犬ハーフになるとは不幸な魔女。 妹の真琴ちゃんの魔法の実験台にされるしw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
- *ふらいんぐうぃっち flying witch 第4話 「桜の中の占い師」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2016/05/01(Sun) 18:50
桜祭りと獣人美女―
- *ふらいんぐうぃっち 第4話 『桜の中の占い師』[ 奥深くの密林 ]
- 2016/05/01(Sun) 20:42
木幡真琴が、桜の花を見て 「綺麗ですね。千夏ちゃん。」と言ったのに 倉本千夏は 「でも、真琴姐のほうが綺麗だよ」と おせいじか、素なのか分からない 返しをする倉本千夏は、将来大者になる素質がありますね。 政治家の妻とか地元有力者の妻とかになって メディアからの質問にふんわり返しをしそうな気がします。 『花より団子』の倉本千夏...
- *おさけの魔法【アニメ ふらいんぐうぃっち #4】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
- 2016/05/02(Mon) 00:26
アニメ ふらいんぐうぃっち 第4話 桜の中の占い師 飲んでも飲まれるな!
- *アニメまとめてプチ感想(ふらいんぐうぃっち・くまみこ・三者三葉・はいふり)[ のらりんすけっち ]
- 2016/05/02(Mon) 09:33
ふらいんぐうぃっち 第4話 酒は飲んでも飲まれるな回ヽ(;´ω`)ノ 茜姉さんと犬養さんは飲み友達、すっかり出来上がっております^^; 姉さん作わんこになるチョコを食べちゃった犬養さん。 昼間は半分わんこに^^; 真琴ちゃん魔法で直そうとしましたが。 完全にわんこになった^^;^^; わんこになる魔法は成功(ぇ 夜間は元の姿に戻れる犬養さん。あら美人♪ 茜姉さんいわく効果はいつ...
- *ふらいんぐうぃっち 第4話 『桜の中の占い師』 今週の不審者は...黒頭巾!?[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
- 2016/05/02(Mon) 14:29
またはギャン。西洋甲冑っぽい被り物に怪しく光る一つ目。ギャンのような娘つまりギャン子。ともかくこんな格好した占い師なんて見たこと無い。 桜まつり。弘前城公園の桜を見に来た真琴達。休日は混むから平日に行こう、と言ってたやつですね。青森の人すいません。弘前城を初めて見た時は「うわ小っさ!これホントに城かよ!!」って思いました。北海道の松前城も大差ないんですが、当時はまだ再建されてなかったので。城...
- *ふらいんぐういっち 第4話[ 刹那的虹色世界 ]
- 2016/05/02(Mon) 21:08
ふらいんぐういっち 第4話 『桜の中の占い師』 ≪あらすじ≫ とある春の平日。学校から帰った真琴は、千夏、圭と一緒に公園で行われているさくらまつりに遊びにきていた。真琴は、そこで真っ黒なローブに身を隠した一人の占い師・犬養と出会う。魔女の勉強になるからと言って占ってもらおうとしたところ、犬養は、真琴の名字をみて態度を急変させる。唖然としていた真琴たちに、犬養はローブを脱いで姿を見せ...
- *ふらいんぐうぃっち 第4話 桜の中の占い師 変化感想[ アニメガネ ]
- 2016/05/03(Tue) 21:23
怨!アォン!
- *ふらいんぐうぃっち 第4話 「桜の中の占い師」 感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
- 2016/05/03(Tue) 21:53
祭りじゃー(笑)
- *ふらいんぐうぃっち -flying witch- 第4話「桜の中の占い師」[ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
- 2016/05/07(Sat) 09:24
評価 ★★★ 君、赤頭巾か何かなのぉ……?