
りっぷちゃんは寝癖でも天使かわいい。

ベニヤコ新聞を発行しているマッシュルームフェアリルのベニテングとヤコウ。ふたりは自分の好きなことと夢のため、学校新聞を作ってみんなに喜んでもらおうとしてたのに、いつの間にか人気取りや注目されるための記事を追い求めていた…。と何やら社会風刺っぽいお話でしたが、転んだはずみで撮った自分のカッコ悪い写真を見て、人の嫌がることをしない、相手の気持ちを考えるという大事なことにふたりが気付くといういい教育回でした。


しかしフェアリルゴールのナルシストな被写体ポーズと微笑みと声が笑わせてくれる。

りっぷちゃんは寝癖が爆発しても天使かわいい。

りっぷちゃんがローズちゃんのモノマネをしてからかってた。仲良くなったふたりのイチャイチャっぷりににまにまする。

B パートは、妖精を信じるちょっと痛い感じの男の子、花村 望のお話。
いよいよ望の描写がはじまったと思ったら、望に世話焼きな幼馴染みの女の子、ミオがいるだと! しかも望は勉強もスポーツも出来てモテモテだとぅ。フェアリルを信じてると公言する望への周りの反応は「痛い」「キモイ」ではなく、「ロマンティック」とな。信じる気持ちはキラメキや奇跡になるという話か(ただしイケメンのみ)。
望はフェアリルの絵本作家のお婆ちゃんの影響でフェアリルを信じるようになったらしいのですが、来週に登場するお婆ちゃんはどんなフェアリルの話や思い出を語ってくれるのでしょうか。音楽(ピアノ)はちょっとした布石かな。お婆ちゃんやフェアリルゴールやフェアリルマージも意外と込み入った関係かもしれない。

首をかしげるりっぷちゃんがかわいすぎるん。

フェアリルシードから生まれてリトルフェアリルに降り立ったりっぷちゃんがマジ天使。かわいい。
「リルリルフェアリル 妖精のドア」カテゴリの記事
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第10話 「羽を失くしたフェアリル / 開店!ツリーカットハウス」 感想リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第11話 「リルリルシャボリル! / レオン先生の変身学」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第12話 「このドキドキって何!? / 美しすぎるボクたちさ~」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第13話 「特ダネ!ベニヤコ新聞 / フェアリルドアのこちら側」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第14話 「きんぎょ先生の恋愛学 / おばあちゃんの思い出」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第15話 「謎のイケメンコーチ登場!シャボリルの戦い」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第16話 「不思議なかすみ / フェアリルキャンディ騒動」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *アニメまとめてプチ感想(リルリルフェアリル・12歳・うさかめ・ワガハイ)[ のらりんすけっち ]
- 2016/05/03(Tue) 12:23
リルリルフェアリル~妖精のドア~ 第13話 花村くんが完璧超人だった件^^; 勉強もスポーツも芸術もなんでもござれ。 女の子にはモテモテだし、フェアリルの話しても引かれないし。 幼なじみちゃんはいるしで何このイケメン役得補正^^; 前半のベニヤコちゃんたちは暴走してぼっちまっしぐらヽ(;´ω`)ノ 良くないことにちゃんと気づけてよかった。 この手のやり過ぎ新聞部員は女の子が多い...