
先はまだ見えませんが、キャラのことが少しずつ見えてきました。

光宗は依存心が強いのかな。だから自分に優しくしてくれる、面倒をみてくれる人にほだされやすく、一度相手を信用すると疑わない。それと同じ理由なのかどうか、光宗は自分に向けられる態度が本心からの好意なのかそうでないかに敏感ですね。傷付きたくないからうまくやっていくために従ってるとも言えるかな。光宗はいい意味でも悪い意味でも繊細な心の持ち主で、いろいろなものに気付けそうなので、成長の可能性があり、主人公ポジションに相応しいかも。

らぶぽんは処刑好きなのか(笑)。と同時に作風を考えると、視聴者としてらぶぽんの過去や心理が気になってきます。

真咲ちゃんが襲われちゃう…?と思わず(*´д`*)ハァハァしそうになりましたが、むしろ相手のよっつんのほうが無事で済まない予感しかしないのでコワイ。

光宗たちが納鳴村に辿り着き、導入部が終わって、いよいよ物語の幕開けですね。いろいろと明らかになる過去と引き起こされる人間模様が見どころになりそう。真咲ちゃんは何をつぶやいた? バスの運転手は監視役になった? 彼らを導いたのは誰で、どんな目的が? 謎とサスペンスにじりじりとしてきますね。
「迷家 -マヨイガ-」カテゴリの記事
迷家 -マヨイガ- 第01話 「鉄橋を叩いて渡る」 感想迷家 -マヨイガ- 第02話 「一寸先は霧」 感想
迷家 -マヨイガ- 第03話 「傍若無(む)人」 感想
迷家 -マヨイガ- 第04話 「よっつんの川流れ」 感想
迷家 -マヨイガ- 第05話 「ユウナ 3人いると紛らわしい」 感想
迷家 -マヨイガ- 第06話 「坊主の不道徳」 感想
迷家 -マヨイガ- 第07話 「鬼のいぬ間に悪だくみ」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。