
ぼっちお嬢さまと天然胃袋と毒メガネの出逢い。『三者三葉』第1話のざっくりとした感想です。
絵がよく動くオープニングだなぁと思って観てたら、本編でも開始早々から動いてた。絵がキレイ、人物の仕草がよく動く、女の子はまずは葉子ちゃんがかわいいと思っただけだけど、これは面白そうな学園日常コメディです。



もとお嬢さまで貧乏キャラでぼっち属性の葉子ちゃんがかわいい。葉子ちゃんはすぐに地のお嬢さま属性が出てしまいますが、根は素直で、すぐに気持ちが表情に出る、いい子でかわいい。
たとえ具が入ってない、塩で味付けもされてないおにぎりでも、葉子ちゃんが腋で握ってくれたものならいくらでも食べられるよ!(*´д`*)

「友だち」の言葉を無視する葉山 照だったけど、すでにみんな友だちになってるいい雰囲気でした。


初回からお風呂シーンとはやりおる。葉子出汁を飲みたい。
「三者三葉」カテゴリの記事
三者三葉 第01話 「パンの耳ですわ」 感想三者三葉 第02話 「カラダにいいのはおいしくないものだよ」 感想
三者三葉 第06話 「野菜肉肉肉肉肉肉魚」 感想
三者三葉 第12話 「もうパンの耳は卒業しますわ」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。