
雨のお散歩と、マッシュフェアリルの三姉妹。

ほんわかかわいいお話だけど、ホント幼女向けアニメらしく、どれも視聴する幼女たちへのメッセージがあるのがいいですね。押し付けではなくドタバタやしっとり、ほんわかな話の中にあたたかく込められてる感じ。
すみれと雨と虹のお話は、「ものごとは受け止め方しだいで変わる」ということを教えてくれたと思う。じっとりとする雨の日もまたいいものと捉える感受性や情緒がいい。
ふたりのすれ違いを何とかしようとしたりっぷちゃんや、苦労を乗り越えた先の美しい虹の景色と友情にほっこり。
ところで、フェアリルマージとフェアリルゴールは間違いなく結婚してると思った。妖精なのでかなり歳も取ってるかも。

後半は、りっぷちゃんたちがマッシュシスターズの美味しいお店を繁盛させようと一緒に頑張ったお話。
きのこちゃんたちは方言訛りが恥ずかしくてしゃべらなかったのでした。ありのままの自分で輝く、自分らしさを大事にするといういいお話ですね。

自分に自信を持ち、訛り口調の活発なマッシュフェアリルがかわいい。でももじもじする恥ずかしがりやのきのこちゃんもかわいかったと思うんだ。
「リルリルフェアリル 妖精のドア」カテゴリの記事
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第02話 「花束のおうち!フラワーフェアリルの村 / ひまわり&すみれ 最初のフェアリルマジック」 感想リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第03話 「ローズ、スランプですわ! / ひまわりはみんなの人気者」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第04話 「美しすぎるアタシたち / きららとゆらら、お仕事がんばるよ~」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第05話 「すみれと雨と古い手紙 / マッシュシスターズは恥ずかしがりや」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第06話 「すずらん&りっぷ 禁じられた冒険! / またまたライバル!? マーメイドフェアリル」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第07話 「魔法のテスト! / ドアはどこにある?」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第08話 「フェアリルフェスティバル! / 咲け咲け、さくら!」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。