2016
04
05

ハンドレッド 第1話 「リトルガーデン」 感想

ハンドレッド #01

『ハンドレッド』第1話のプチ感想です。

ハンドレッド #01 クレア

学園と SF 系バトルモノで、さっそく第1話から過去の災厄、ツンデレ生徒会長と決闘、ロリ博士やメイド、妹、ラッキースケベといういつものアレです。謎の少女込みでテンプレ。逆に言うと王道で、安心して観られますね。使う人間により様々な形態の武器に変化する石、ゆえに"ハンドレッド"、という設定だけを知ればいいかな。あとは女の子キャラのかわいさとラヴコメに期待。


ハンドレッド #01
ハンドレッド #01 エミール
ハンドレッド #01 エミール

頭を掴れたちっちゃいレイティアの振り払う動きと、たぶん中身は女の子だろうなと思った男の娘っぽい女の子 エミールの CV が大久保瑠美さんだったところは評価する。



ハンドレッド #01 OP

オープニングテーマ: 「BLOODRED」 D-selections (小林竜之、澁谷梓希、若井友希、青山吉能、吉岡茉祐)
これはまた懐かしい感じのベタなテーマ曲というか何と言うか…。


ハンドレッド #01 ED (854x480)

エンディングテーマ: 「EYES ON ME」 エミリア(CV: 大久保瑠美) & サクラ(CV: 吉岡茉祐)
女性声優さんのデュオがいい感じの曲。映像は 1 枚絵ですがかわいい。エンディングはキャラソンの持ち回りっぽい。

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*【ハンドレッド】 第1話『リトルガーデン』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2016/04/06(Wed) 00:19

ハンドレッド 第1話『リトルガーデン』 感想(画像付) 謎の生命体《サベージ》に襲われた過去を持つ主人公ハヤト。 海上学園都市艦《リトルガーデン》でのルームメイトは男装の女の子?エミールちゃん。 着替えを見てしまうハプニング。 そして、学園最強のクレア・ハーヴェイと決闘することに! はい… 今期のGA文庫枠です(笑) 全てのお約束の設定を満たしてますねw 最大の謎は...

*ハンドレッド 第1話「リトルガーデン」[新][ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
2016/04/09(Sat) 21:31

評価 ★★ よろしい、ならば決闘(テンプレ)だ!            

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ