2016
04
03

迷家 -マヨイガ- 第1話 「鉄橋を叩いて渡る」 感想

迷家 #01 光宗と真咲

少年少女たちは"人生やり直しツアー"の果てに何処へ辿り着く? 『迷家 マヨイガ』第1話の感想です。

迷家 #01

まずは導入部の第1話。まだよく分かりませんが、納鳴村(ななきむら)の謎や、閉鎖環境の中で次々と何かが起きそうなサスペンス感がいい。心に傷や闇を抱えて現実から逃げ出そうとする若者たちが仲間とともに苦難を乗り越え、それぞれが前向きに生きる何かを掴んでいくドラマになりそうな感じがするけど、何人かは死にそうな気配もする。持参した遺書が本当にその通りに使われるかもと思うとコワイ。作品全体に漂う抑圧や狂気の中にときどき正論の言葉が混じってて、非日常とリアルをあいまいにしてる感じが面白い。

登場キャラが多いけど観てればそのうちに覚えてくるかな。
主人公の光宗は名前に意味がありそうですね。トラウマ回想から、光宗には兄弟がいて、その子が死んでしまったので親が光宗に過保護になった。ほかに代替や入れ代わりがあるかも。その兄弟の死には光宗が深く関わってる…と軽く妄想した。
とりあえず駆け落ちのラヴラヴカップルは喧嘩かヒドイ別れ方をしそう。


迷家 #01 真咲
迷家 #01
迷家 #01 真咲
迷家 #01 真咲

真咲ちゃんが変な子かわいい。真咲ちゃんがさっそくリヴァースしてて笑った。エンディング映像を観るとちっちゃい子もヒロインポジション? 真咲ちゃんの活躍や描写に期待。



迷家 #01 OP
迷家 #01 OP

オープニングテーマ: 「幻想ドライブ」 和島あみ
映像をキャプチャしてて気付きましたが、キャラ紹介のカットに真咲ちゃんがいないのはどゆこと…。


迷家 #01 ED

エンディングテーマ: 「結露」 片平里菜


「迷家 -マヨイガ-」カテゴリの記事
迷家 -マヨイガ- 第01話 「鉄橋を叩いて渡る」 感想
迷家 -マヨイガ- 第02話 「一寸先は霧」 感想
迷家 -マヨイガ- 第03話 「傍若無(む)人」 感想
迷家 -マヨイガ- 第04話 「よっつんの川流れ」 感想
迷家 -マヨイガ- 第05話 「ユウナ 3人いると紛らわしい」 感想
迷家 -マヨイガ- 第06話 「坊主の不道徳」 感想
迷家 -マヨイガ- 第07話 「鬼のいぬ間に悪だくみ」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. no title

    2016/04/10(Sun)  20:48シンジン  #- [] [編集]

    今日観ました。僕も真咲のようにいろんなことが気になってしまう人間なので、同じ考えを持っている人がアニメに出てきて嬉しかったです(笑)

    キャラクターたちの心の闇に飲み込まれないように観たいと思っていますが、Chelさんはどうですか?



  3. Re:

    2016/04/19(Tue)  20:21Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼ シンジン さま
    レスが遅れてしまいました(汗)。
    わたしは作中のキャラが闇に呑まれたり呑まれなかったりするドラマを楽しみたい、という感じでしょうか。わたしは作品やキャラのマイナス面の心情や雰囲気にあまり引っ張られないですね(と思います)。そういうところは醒めてるといいますか…。
    あ、でも癒し系作品を観てよく元気をもらってます。



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ