紅殻のパンドラ #06 エイミー

ブエルと義足ちゃん、とネネ。

紅殻のパンドラ #06 ブエルとエイミー

義足ちゃんがかわいいというブエル回。そして誰かの笑顔のためにパンドーラデヴァイスを使うのをためらわなくなったネネのお話。


紅殻のパンドラ #06

ブエルがクラリオンに箱にしまわれて閉じ込められる固定カメラのシーンが可笑しすぎる。かんたん作画のクラリオンがいい味出してる。


紅殻のパンドラ #06 ネネとクラリオン
紅殻のパンドラ #06 クラリオン
紅殻のパンドラ #06 ネネ

ネネとクラリオンのパンドーラデヴァイス接続は確かに幼女には見せられない(笑)。裁縫師ネネのへそ出し衣装がエロかわいい。


紅殻のパンドラ #06 エイミー
紅殻のパンドラ #06 エイミー
紅殻のパンドラ #06 エイミー
紅殻のパンドラ #06 エイミー

恋するちっちゃなエイミーちゃんかわいい。白ワンピース幼女のスリットとフトモモがステキです。「幼女とはすべてを望んでも許される存在」。さすがブエルは魔界の哲学者やで。




紅殻のパンドラ #06

ということでブエルが幼女のネコ探しのお手伝いをするお話が可愛くて面白かったのですが、サブタイトルを考えると今回の話はブエルと、あとネネの話だったのかな。

魂魄はおおざっぱに言って心と身体。ネネで言うと人間の脳と機械の義体ですね。全身義体という特別で異質な存在のネネ。ネットワークの切断やスタンドアローン、有線接続、リミッターというキーワードも出ていて、大きすぎるチカラを持つネネはたとえば怒りの感情に支配されたときに自分のチカラを自分の意志で制御できるのか、というような今後への命題だったんじゃないかな。ネネと先生の会話を百合コメで流してましたが、そういう布石を示したのが今週のお話だったと思う。


紅殻のパンドラ #06 クラリオン
紅殻のパンドラ #06 ネネとクラリオン

ネネを狙った黒幕とそのボディガードの行動が不穏すぎて、クラリオンがカッコかわいかったけど、これからネネたちの百合百合んな日常とキマシタワーが崩れていきそうな予感。残念ですが展開が楽しみですね。



「紅殻のパンドラ GHOST URN」カテゴリの記事
紅殻のパンドラ GHOST URN 第03話 「偽装空間 -テラリウム-」 感想
紅殻のパンドラ GHOST URN 第04話 「料理の鉄人 -キッチン ドラッジ-」 感想
紅殻のパンドラ GHOST URN 第05話 「通信障害 -システムダウン-」 感想
紅殻のパンドラ GHOST URN 第06話 「魂魄 -セントラル ナーバス ユニット-」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*【紅殻のパンドラ】第6話『魂魄 -セントラル・ナーバス・ユニット-』キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2016/02/13(Sat) 22:52

紅殻のパンドラ 第6話『魂魄 -セントラル・ナーバス・ユニット-』 感想(画像付) ちっちゃくないよ! ブエルの前足を立てるのやめろ(笑) エイミーちゃんとブエルが、猫を探して小さな冒険。 足が義体でも元気な女の子ですね♪ イアン大佐の暗躍が、公園の避難民を追い出す事態を生む。 ブエルを狙う大佐と福音ちゃんは戦うことになるのかな? 以下、感想はつづきから ネタバレ...

*アニメ感想 16/02/12(金) #紅殻のパンドラ 第6話[ ニコパクブログ7号館 ]
2016/02/14(Sun) 03:08

紅殻のパンドラ 第6話『魂魄 −セントラル・ナーバス・ユニット−』今回は・・・地味にブエルがたくさん出てきました。ウチのオカンがブエルを見て、ポン・○・ライオンにチン○ ...

*紅殻のパンドラ 第6話「魂魄-セントラル・ナーバス・ユニット-」 感想[ くろくろDictionary ]
2016/02/19(Fri) 22:20

エイミーちゃん可愛かった!! 可愛いは正義。 OPにも出ていてチラチラと気になってはいたんだけども、やっと出てきましたね。笑顔がいいなぁ、ブエルは泣いているところにもグッとくるとかこないとか言ってたけど、自分は断然笑顔が好きですね。はい。

*紅殻のパンドラ ♯06「魂魄 -セントラル・ナーバス・ユニット-」[ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
2016/02/23(Tue) 19:01

評価 ★★ 幼女とは全てを望んで許される唯一の存在なのだ!            

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ