
ファントムへの恐れは未知への畏れ。

人は理解できないものを怖がって遠ざける。小糸は人に危害を加えない、小糸の能力がどんなもので、また人のためになると分かれば、おおよそ誰も小糸を避けたりしない。人は分からないものを恐れる。と、そうゆうことを思った。
そして小糸のほうはというと、自分のことや自分の気持ちを相手に知ってもらうことが必要だと思うんですよね。それは簡単なことではないのもまた現実なのだけど。周りに避けられたから独りでいるのは傷付きやすい、優しい子で、まだ子供だった小糸にはもっとむつかしい。親にも避けられたら本当にツラくて、心を閉ざしてしまうのも分かる。"声"の能力なのに相手に気持ちを届けられないのはちょっと皮肉です。
その意味で、最後に、小糸が自分を助けてくれた晴彦に声に出して「ありがとう」をちゃんと言えたことがよかった。今回の話、声を出せない小糸がその意味と結果を知る回だったかもしれない。小糸の成長と勇気がよかった。その踏み出した一歩でこれから小糸は変わっていけるんじゃないかな。そしてハーレムラヴコメが増えるよ。

巨大化ぬいぐるみを使って戦うロリっ子がかわいい。でもそのぬいぐるみは何なのか、あるいは久瑠美のチカラはどういうものかを考えると分からないのがちょっとコワイ。
小糸の過去やいろいろなものを知りすぎてる先生の素性もコワイ。
無彩限のファントムワールド カテゴリの記事
無彩限のファントムワールド 第02話 「迷惑 UFO をやっつけろ!」 感想無彩限のファントムワールド 第03話 「記憶コピペ作戦」 感想
無彩限のファントムワールド 第04話 「模造家族」 感想
無彩限のファントムワールド 第05話 「特異能力が使えない!」 感想
無彩限のファントムワールド 第06話 「久瑠美とぬいぐるみ王国」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *【無彩限のファントム・ワールド】第5話『特異能力が使えない!』キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2016/02/06(Sat) 00:00
無彩限のファントム・ワールド 第5話『特異能力が使えない!』 感想(画像付) ツンデレ小糸ちゃん攻略(笑) 特異能力のせいで、ボッチになることもあるんですね。 子供って時に残酷だからね…。 久瑠美ちゃんは、大丈夫なのかな? アルブレヒトが意外に強いマスコットだった!(笑) 地味に凶悪なクマなのかもしれないw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意くだ...
- *その呼び方やめて/無彩限のファントム・ワールド5話感想[ Wisp-Blog ]
- 2016/02/06(Sat) 01:40
彼女にとっての親しきものとは。
- *無彩限のファントム・ワールド 第5話[ アニメグラフィティ ]
- 2016/02/06(Sat) 07:06
無彩限のファントム・ワールド第5話です。 今回は小糸ちゃんの回。ということで、開幕の時点でちょっとテンション下がり気味でしたw 第5話「特異能力が使えない!」 ファントム退治を依頼しています。 飼育小屋に現れてるっぽい? 小糸ちゃんがファントム退治に向かっています。 小糸ちゃんが気になる晴彦はついて行ってみることにします。 飼育小屋。 OPに出てくる子ですね。熊枕久瑠美ちゃんと...
- *無彩限のファントム・ワールド 第5話 「特異能力が使えない!」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2016/02/08(Mon) 19:24
石の上にも三年―
- *無彩限のファントム・ワールド 第5話「特異能力が使えない!」[ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
- 2016/02/10(Wed) 21:05
評価 ★★ 大切な何かを失うとしても、少年は運命に立ち向かう