
握り締める手と覚悟とペンダント。
覚悟を決めたクーデリアがカッコかわいかった。フミタンを失ってどうなるのかと思ってたけれど、クーデリアはフミタンの想いを受け取り、自分のなすべきことのために立ち上がってくれた。しかもクーデリアは火星だけでなくてすべての虐げられた人びとのために戦う覚悟を決めたのでした。
逃げないで戦うことを決めたクーデリアの強さがよかったけれど、わたしはその前にクーデリアが「コロニーで働く人びとのことを知りたい」と言ったとき成長を感じて嬉しかった。クーデリアは以前に知ることがとても大事なことを学んだよね。過去の話がちゃんとつながって意味のあるものになってるのがいい。
あー、もう、着替えて戻ってきたクーデリアの姿がカッコかわいかったのん。握り締めた手にクーデリアの不安と覚悟を感じたけれど、カメラを通して真実を伝えようとするクーデリアの瞳はじっと前を見ていて、強い光を感じた。今回、絵的にもよかったのは、最初はずっと不安げに下を向いていたクーデリアが覚悟を決めたあとはまっすぐに前を向いていたこと。クーデリアはフミタンの死を乗り越えて変わった、強くなったよ(つд`) フミタン…

立ち上がる覚悟を決めるとき、クーデリアはアトラから少し勇気をもらってたと思う。クーデリアは拉致事件のときのアトラの頑張りと想いを聞いてるよね。

クーデリアの着替え!いいお身体。エロいです。おへそ! ぎりぎり見える腋カットがよいです。と空気を読まずに書いておきたい。

そしてクーデリアの胸で 2つ寄り添うペンダントが切ない。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第15話 「足跡のゆくえ」 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話 「フミタン アドモス」 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話 「クーデリアの決意」 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第18話 「声」 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第19話 「願いの重力」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #17 クーデリアの決意 覚醒感想[ アニメガネ ]
- 2016/01/31(Sun) 22:11
進むのみ。
- *【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第17話『クーデリアの決意』キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2016/02/01(Mon) 01:40
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話『クーデリアの決意』 感想(画像付) クーデリアの演説が歴史を動かす…か!? 物語の大きなターニングポイントになりそうなエピソードきた! ガリガリさん(笑)のキマリス、昭弘のグシオンリベイクが登場。 やっとだよ! 三話も登場待たされたよw シノ様の流星号、無駄に目立っていて草不可避(笑) センターに立つと主人公機に見えて困...
- *機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話 『クーデリアの決意』 覚醒クーデリアとキマリス!グシオンリベイク!!...あと流星号。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
- 2016/02/01(Mon) 12:37
フミタンが死んで抜け殻のように…なってません。クーデリア毅然としてますね。自らの意志でドルドコロニーの動乱に介入・鉄華団に協力を要請してきた。依頼人の頼みなら仕方ないな!動きたくても動けない、とウズウズしていた鉄華団に取ってはむしろ有り難い。これまで彼女は利用される側だったのですが、積極的に動いて他人を動かしていく。報道スタッフしかり、スポンサーのノブリス・ゴルドン然り。 一方...
- *機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話[ 刹那的虹色世界 ]
- 2016/02/01(Mon) 21:37
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話 『クーデリアの決意』 ≪あらすじ≫ドルト3の抗議テロは一気にドルトコロニー群全体へと広がっていく。フミタンの死を前にクーデリアは一つの決意をする。そしてそんなクーデリアの姿に三日月は…。 公式ホームページ更新後に改訂予定 (公式HP あらすじ より抜粋) ≪感想≫ ◆フミタンの死は彼らを成長させられるか フミタンの死。...
- *機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ 第17話「クーデリアの決意」 あらすじ&感想[ こう観やがってます ]
- 2016/02/01(Mon) 22:34
弾が出ない! のんきな人達である。 時間もかつかつだったのでしょうがないんだろうけど。 『ガンダム・グシオンリベイク』が登場しました。 かなりスリムになりましたね。 以下ネタバレあり
- *機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第17話 『クーデリアの決意』感想[ 新・00をひとりごつ ]
- 2016/02/02(Tue) 00:00
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 3 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 16.01.31バンダイビジュアル (2016-02-24)売り上げランキング: 66Amazon.co.jpで詳細を見る 最近私のユージンが大人しいので、地味にガエリオに移行しつつある私の興味(笑) ビジュアルとか物語上の立ち位置とかなら間違いなくオルガあた...
- *アニメ感想 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話「クーデリアの決意」[ 往く先は風に訊け ]
- 2016/02/02(Tue) 18:38
革命の乙女
- *届いていますか/鉄血のオルフェンズ17話感想[ Wisp-Blog ]
- 2016/02/02(Tue) 23:32
人の死を食いものにする時は氷の花=氷花=氷菓=アイスクリームを食べる男、ノブリス。 >拍手返信:雪光さん 単にキャラがキャラとして動くだけでは物語がバラバラになってしまうので、キャラクター性を殺さずに行動とテーマを結びつけてドラマにできるってすごいことだな、と思います。脚本家ってどこまで計算してるでしょうねー…… ただクーデリアの顔を知っていた男についてはあくまで推測なの...
- *機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯17「クーデリアの決意」[ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
- 2016/02/07(Sun) 13:55
評価 ★★☆ できることってなんだ?