プリンセスプリキュア #50 はるか

夢と絶望が前へ進むチカラ。『Go! プリンセスプリキュア』最終話の感想です。

物語の最後を締めくくるに相応しい最終回でした。感動した。泣いた。
夢をテーマにしてその素晴らしさを語るだけでなくて、しっかりと夢と向き合い、夢には絶望や困難があることを示し、努力の先に叶えられる夢があることを描いてるのがいい。幼女たちに伝えたいそんなメッセージがちゃんとオトナの心にも届く話作りになってるのが素晴らしい。


プリンセスプリキュア #50 はるか

ラストのはるかとクローズとのバトルは、物語の外の視点で見ると、誰もが持ってる夢と絶望の話、つまり自分の中の絶望という気持ちに向き合うことなんだよね。絶望は消せない。なかったことになんてできない。ちゃんと向き合って、受け入れないといけない。夢は絶望を乗り越えられる。そうして前へ進み、また強くなる。それが夢を追う人に大切なこと。
はるかとクローズが 1:1 の戦いになったのも、そう。仲間の支えはあるけれど、直面する困難や絶望と戦って乗り越えるのは結局自分のチカラだということ。すべてがテーマに添って描かれてるんですよね。

その意味でラスボスがクローズになったのも必然かもしれない。絶望(クローズ)と出会って夢(キュアフローラ)が生まれてはじまった物語だから。夢は絶望を受け入れ、乗り越えられることを、はるかの成長と合わせて長い時間をかけて示したのです。

夢も絶望も自分のチカラになる。夢があるから何度でも乗り越えていける。その素晴らしさを言葉だけでなく、強い敵(絶望)と戦っているのに笑顔になっているはるかで描くのがまたいい。前向きに頑張ろうって気持ちが湧き出てくるよね。



プリンセスプリキュア #50 はるか
プリンセスプリキュア #50 はるか
プリンセスプリキュア #50

ホープキングダムを救って使命を果たしたはるかたちはカナタたちとお別れすることになってしまいました。
はるかはカナタとのお別れのとき最後まで笑顔だった、でもそのあとひとりになったはるかはぎゅっとスカートを握り締めてひとしきり泣いて、また笑顔で歩き出す。また逢えると信じられる絆と夢があるから。はるかちゃんの成長と可愛さ、そして物語のテーマがぎゅっと詰まってたシーンでした。はるかちゃんがかわいすぎて泣いた。



はるかちゃんが素晴らしくかわいいヒロインでした。最初は黄色のあざとさと腋に惹かれてきらら推しになってたけど、いつでも前向きに等身大に頑張るはるかちゃんがどんどんかわいくなって、その笑顔に惹かれて、いつのまにかはるかちゃんが好きになってた。はるかちゃんかわいい。はるかちゃんと逢えなくなるのが寂しい。そうかこれが絶望、そして受け入れて乗り越えるってことか。ということで次期の『魔法つかいプリキュア!』にも期待してます。


『Go! プリンセスプリキュア』という素晴らしい作品を作ってくださった制作者さまとキャストさまに心からの感謝と賛辞を。どうもありがとうございました!



プリンセスプリキュア #50 はるか
プリンセスプリキュア #50 はるか
プリンセスプリキュア #50 はるか
プリンセスプリキュア #50 はるか

はるかちゃんかわいいよはるかちゃん。



Go! プリンセスプリキュア カテゴリの記事
Go! プリンセスプリキュア 第44話 「湧き上がる想い!みなみの本当のキモチ!」 感想
Go! プリンセスプリキュア 第45話 「伝えたい想い!みなみの夢よ大海原へ!」 感想
Go! プリンセスプリキュア 第46話 「美しい…!? さすらうシャットと雪の城!」 感想
Go! プリンセスプリキュア 第47話 「花のように…!つよくやさしく美しく!」 感想
Go! プリンセスプリキュア 第48話 「迫る絶望…!絶体絶命のプリンセス!」 感想
Go! プリンセスプリキュア 第49話 「決戦ディスピア!グランプリンセス誕生!」 感想
Go! プリンセスプリキュア 第50話 「はるかなる夢へ! Go! プリンセスプリキュア!」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*だって、私たちには夢がある―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #50(終)】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2016/01/31(Sun) 14:43

アニメ Go! プリンセスプリキュア 第50話(終) はるかなる夢へ! Go!プリンセスプリキュア! 絶望は消えない だけど だから 希望も 夢もまた消えはしない― ディスピアを退けるも その絶望のチカラは消えず プリキュアたちの前に 再びクローズが立ちはだかる 彼は言う 絶望は決して消えはしないと 終わりの見えない戦いに 打開する術を見...

*Go!プリンセスプリキュア 第50話「はるかなる夢へ!Go!プリンセスプリキュア!」(最終回)[ のらりんすけっち ]
2016/01/31(Sun) 15:09

ゴープリもいよいよ最終回! 1年経っちゃったんだなあ…改めて感じてしまいますわ。 OPで1番を流すところが心憎い。 締めはフローラとクローズのサシ対決!! 敵さんトップバッターがラスボスというのも斬新。 いいなあ…(歴代トップバッターさんたち)^^; 顔芸全開でフローラに襲いかかるクローズ。 でもはるはるは戦う気ゼロ。攻撃は受け止めてましたが。 夢と絶望は背中合わせ、...

*Go! プリンセスプリキュア #50[ 日々の記録 ]
2016/01/31(Sun) 18:53

とうとう「Go! プリンセスプリキュア」も最終回です。(;_;)グランプリンセスになったことで、ついにプリキュアはディスピアを倒しました。しかし、これで戦いは終わりでは

*Go!プリンセスプリキュア 第50話(最終話)感想[ Msk-Mtnのブログ ]
2016/02/01(Mon) 09:47

 「Go!プリンセスプリキュア」第50話(最終話)「はるかなる夢へ! Go! プリンセスプリキュア!」の感想です。

*Go!プリンセスプリキュア第50話(最終話)感想&考察[ あおいろ部屋 ]
2016/02/02(Tue) 05:01

ごきげんよう、さようなら…! エンドカードに、カナタをも差し置いて らんこパイセンとシャットが!(笑) Go!プリン セスプリキュア第50話(最終話) 『はるかなる夢へ!Go!プリンセスプリキュア!』 の感想です。

*Go! プリンセスプリキュア 「はるかなる夢へ! Go! プリンセスプリキュア!」[ blog mr ]
2016/02/05(Fri) 23:23

 オープニングなんだけど、最初のジャンプで、きららが字の前を飛んでることに、最終回になって気づいた。遅すぎる。  ラスボスはクローズさん。  聞くところによると、クローズさんは復活する予定はなかったらしいんだが、そういう人がラスボス。最初の時点でそこまで決まってない、というのにはちょっと驚く。  もし、クローズさんがいなかったら、多分ラスボスはやっぱりディスピアで、「話す」というフローラの...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ