
シホルちゃんはいい匂い。

ハルヒロたちがグリムガルでの生活や義勇兵としての生き方に慣れてきたお話。この世界で生きるためにはごく普通のことなのだけど、ハルヒロたちがゴブリンの寝込みを襲って狩るのは観ていてやっぱり罪悪感みたいなものを覚える。ゴブリンがどこか人間っぽいからという感傷なんだろうけどね。でもそういった環境に置かれたハルヒロたちも、観ている視聴者も慣れてくる。そういうのがやっぱり人間で、また強さなんだろうなと思った。それがどこか怖くもあるのだけど。
慣れてきて余裕が出てくると、次はあちこちを冒険するドキドキを感じるのも分かる。地図にある場所(知っている場所)に安心感を覚えるのも分かる。
この作品、話や心情や背景美術、そしてフトモモやお尻のほのかなエロス描写が丁寧ですね。








シホルちゃんのお尻、脚、フトモモ、横乳(*´д`*)ハァハァ


誰かのために料理を作るのが好きというモグゾーや、人見知りの激しいシホル、もとの世界で友人関係に何かあったらしいマナトの性格や過去が少しずつ見えてきた。同時に雰囲気的に誰かが死にそうで、何とも言えない。もしかしたら過去に何かがあった者がこの世界に飛ばされて、もう一度自分や生きることの意味を見つめ直す場所がグリムガルなのかもと妄想した。
ユメとシホルとマナトの三角関係、ユメのことが気になるっぽいランタのことも気になる。
灰と幻想のグリムガル カテゴリの記事
灰と幻想のグリムガル 第01話 「ささやき、詠唱、祈り、目覚めよ」 感想灰と幻想のグリムガル 第02話 「見習い義勇兵の長い一日」 感想
灰と幻想のグリムガル 第03話 「ゴブリン袋には俺たちの夢がつまっているか」 感想
灰と幻想のグリムガル 第04話 「灰の舞う空へ」 感想
灰と幻想のグリムガル 第05話 「泣くのは弱いからじゃない。耐えられるのは強いからじゃない」 感想
灰と幻想のグリムガル 第06話 「彼女の場合」 感想
灰と幻想のグリムガル 第07話 「ゴブリンスレイヤーと呼ばれて」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *【灰と幻想のグリムガル】 第3話『ゴブリン袋には俺たちの夢がつまっているか』キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2016/01/25(Mon) 22:47
灰と幻想のグリムガル 第3話『ゴブリン袋には俺たちの夢がつまっているか』 感想(画像付) 異世界でも着替えの服は大事! 着替えのパンツを買うために旧市街で、ゴブリンの寝首をかくぜっ。 もうなんだかゴブリンを暗殺する集団じゃないですか(笑) 前回のランタの覗きでシホルちゃんはお怒り。 けっこう長引くのね、気まずい空気(^^; 以下、感想はつづきから ネタバレ含みます...
- *アニメ感想 16/01/24(日) #灰と幻想のグリムガル 第3話[ ニコパクブログ7号館 ]
- 2016/01/26(Tue) 02:56
灰と幻想のグリムガル 第3話『ゴブリン袋には俺たちの夢がつまっているか』今回は・・・なんも揉めてますね。女風呂覗いたのか。そりゃ怒られて当たり前だな。しかし、どこの世界 ...