鉄血のオルフェンズ #15 アトラ

決別とすれ違い。アトラちゃんは強い子。

血を分けた家族だけど、それぞれの守りたいものと信じるもののためにビスケット兄弟は道を分かった。兄への感謝とともに決別の言葉をかけるビスケットの気持ちを思うと胸が痛い。


鉄血のオルフェンズ #15 クーデリアとフミタン

もう1つ、嘘の上に成り立っていたクーデリアとフミタンの関係、クーデリアが家族だと信じて疑わない絆はどうなる。どうにも来週は悲劇が待ってる予感だけれど、フミタンはクーデリアに家族のようなものを感じているよね。フミタンはその感情を責任という言葉で自分を誤魔化しながら、ずっと揺れてたんじゃないかな。クーデリアの腕をぎゅうっと握り締めるフミタンの腕がそう言ってた。
フミタンはクーデリアを騙し続けた負い目を感じ、自分を赦せなくて、クーデリアの前から姿を消したんだと思う。だけど結末は分からないけど、ふたりは家族だった。そしてそれはこれからも変わらない。それが血ではなく絆で結ばれた家族のカタチ。
あとはフミタンが無事にクーデリアのもとに帰ってきてくれるといいのだけど(´・ω・)



鉄血のオルフェンズ #15 アトラ
鉄血のオルフェンズ #15 アトラ

さすがに創作作品とはいえアトラちゃんが殴られるシーンにはああぁぁっとなった(´・ω・)
アトラちゃんはよく頑張った。クーデリアという家族を守るために尋問の暴力に耐えたアトラちゃんは強い子。アトラは家事ができて、優しくて、強い。何このかわいすぎる天使。アトラちゃんには幸せになってほしい。ということでやっぱりアトラが三日月と最後にくっつく気がした、よしそうしよう。


鉄血のオルフェンズ #15クーデリア

完全に乙女な反応をするクーデリアがかわいい。三日月とクーデリアがくっついてもいいかなと思(


鉄血のオルフェンズ #15

仮面の男は誰(笑)。目の部分の開閉式のギミックが確かな笑いを誘う。でも文字通り仮面をかぶってるような男だから、ある意味似合ってる。



「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」カテゴリの記事
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第12話 「暗礁」 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第13話 「葬送」 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第14話 「希望を運ぶ船」 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第15話 「足跡のゆくえ」 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話 「フミタン アドモス」 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話 「クーデリアの決意」 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第18話 「声」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*家族だから/鉄血のオルフェンズ15話感想[ Wisp-Blog ]
2016/01/19(Tue) 17:01

 今回は感想以前に「前フリはあったがなんでこんなにクーデリアの顔が知られてないんだろう(彼女は遠方の火星の人間であり、かつコンラッドも触れたくない存在。結果、マクギリス達も監査に来るまで知らないくらい情報が地球圏に届いていない)」ってことを消化するのに随分時間がかかった。出来上がった感想では全く触れてないわけで直接的には内容には寄与してないんですが、納得しないと書けないから困る。

*機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第15話 『足跡のゆくえ』感想[ 新・00をひとりごつ ]
2016/01/20(Wed) 13:28

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.12.27バンダイビジュアル (2016-01-29)売り上げランキング: 72Amazon.co.jpで詳細を見る  足跡のゆくえ。  単純に考えればフミタンを追うクーデリアを指してのものでしょうが、  ビスケットの兄・サヴァランも当て嵌まるのかもしれま...

*機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第15話[ 刹那的虹色世界 ]
2016/01/20(Wed) 20:48

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第15話 『足跡のゆくえ』 ≪あらすじ≫ ドルトコロニーにおける労働者の暴動騒ぎに巻き込まれた鉄華団。その中でドルト3ではビスケットは実兄に裏切られ、アトラはクーデリアと間違えられてギャラルホルンに捕まってしまう。アトラを助けるために飛び出そうとするクーデリアだが、彼の前にはフミタンの正体を知った謎の仮面の男が現れた。 公式ホームページ更新後...

*機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第15話 『足跡のゆくえ』 おっしゃるとおり、わたくしがくーでりあですわ!工エエェェ(´д`)ェェエエ工[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2016/01/21(Thu) 18:35

責任について。これ聞いたクーデリア、絶対結婚のことだと思っただろ。あとキマリス出てきましたね、ボードウィンが乗るんですか。  思ったより幼いな。そりゃそうです、彼女はアトラなのだから。まるでギャグみたいな話ですが、サヴァランもギャラルホルンも騙された。面が割れてないの!?待ち構えていたのなら情報ぐらい手に入れろと。  しかしこの後は冗談じゃ済みません。クーデリアとしてギャ...

*機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯15「足跡のゆくえ」[ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
2016/01/24(Sun) 11:29

評価 ★★★☆ 責任              

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ