
『蒼の彼方のフォーリズム』第1話を観てみた感想です。

不思議な粒子で自由に空を飛ぶ靴が日常に存在するちょっと変わった世界観…と観てたら、その反重力シューズ"グラシュ"を使った"フライングサーカス"というスカイスポーツをメインにした学園恋愛モノでした。空を翔け回るスポーツがちょっと珍しくて爽快感もあって面白そうだけど、第1話で用意された勝負ではいまいち掴めなかった。得点ポイントが 2種類あり、セコンドがつくというのが勝負のキーになってるみたいで、ちゃんとした試合のフィールドや対戦では面白さや熱さが出てくるかな。
キャラデザインはわりといい。恋愛要素は原作がエロゲーということでラヴコメ込みで問題なく楽しめそう。
だけど見てくださいと言わんばかりにミニスカのまま空中に浮き上がるのにぱんつが見えないってどゆこと。全年齢向けの作風か、それでいいのか(><。いや見えないギリギリ感がいいんだけど!



初っ端からいきなり視聴者サーヴィスをする子が勝つわ(何に)。

オープニングテーマ: 「Contrail ~軌跡~」 川田まみ
エンディングに流れたけどオープニングテーマ。曲と映像が爽やかに熱い感じです。
蒼の彼方のフォーリズム 第02話 「う…ど…ん…?」 感想
蒼の彼方のフォーリズム 第03話 「ちょっと燃えてきただけ」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *【蒼の彼方のフォーリズム】 第1話『飛んでます、飛んでますよっ!』キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2016/01/12(Tue) 23:15
蒼の彼方のフォーリズム】 第1話『飛んでます、飛んでますよっ!』 感想(画像付 略称は『あおかな』。 sprite制作のゲームが原作。 ギャルゲ原作アニメは最近は珍しいですね。 反重力で空を飛べる靴、通称"グラシュ"を使ったスカイスポーツ“フライングサーカス(FC)”を やっていく青春恋愛ものになるのかな? 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください...
- *蒼の彼方のフォーリズム 第1話 『飛んでます、飛んでますよっ!』[ 奥深くの密林 ]
- 2016/01/13(Wed) 05:53
反重力を利用したグラシュ。 ローラーシューズよりも高度な靴ですね。 しかも、過疎地対策にも役立つアイテム。 ドラ○もんのポケットから飛ぶ出したアイテムのようです。 しかし、制服で空を飛ぶと見えちゃいませんか? ラッキースケベの日向晶也。 倉科明日香市ノ瀬莉が着替えているところを 窓越しで見るなんて、スケベです。 次話 『う…...
- *蒼の彼方のフォーリズム 第1話「飛んでます、飛んでますよっ!」[ のらりんすけっち ]
- 2016/01/13(Wed) 06:33
今期のえっちいゲーム原作枠。 空飛ぶ靴、“グラシュ”いいなあ~ 要練習というのがまたいい。 おにゃのこたちはミニスカで空飛んでるけどいいんだろうか(〃∇〃) オンエアがテレ東のせいか、えっちい成分は極力おさえられてたけど。 グラシュを使ったスポーツ、フライングサーカスに打ち込む青春学園もの路線のようで。 メインヒロイン、明日香ちゃんはてんこうせい! ドジっ娘ちゃんで可愛い...