
ミラちゃんかわいい。『Dimension W (ディメンション ダブリュー)』第1話の感想です。




タイトルから何となくファンタジーモノを想像してたら、近未来のアクションモノだった。第四の次元 W から無限のエネルギーを取り出せる"コイル"が生み出されて世界を変えた舞台で、不正コイルの回収屋とアンドロイドの少女が謎に迫っていく物語。ハードボイルドちっくな雰囲気とアクションがいいのですが、やはりおっちゃん(っぽい男)と美少女(アンドロイド)のコンビがよさそうですね。こういうの好き。最悪の出会いをしたふたりのこれからを観ていくのが楽しみです。







博士が作り上げた超高性能アンドロイド、百合崎ミラ(CV: 上田麗奈さん)がかわいい。ミラはロボだけど普通の女の子と区別が付かなくて、乙女かわいくて、それを存分に表現するかわいい動きの作画が素晴らしい。ミラちゃんのお尻も素晴らしい。
主人公のキョーマ(CV: 小野大輔さん)はガソリンで動くレトロな車に乗り、仕事着は法被で、鉄串を武器にして戦うという、変わった男。もちろんそんなキョーマにいろいろと過去や信念がありそうですね。そして顔がちょっと濃ゆくて態度は悪いけれど仕事の腕と人情味があるという定番のキャラで、いい主人公になりそう。

ほかもマリーやコオロギ、アルベルトなど、一癖も二癖もありそうな個性的なキャラがいて、以降のお話が楽しみ。


オープニングテーマ: 「Genesis」 STEREO DIVE FOUNDATION
梅津泰臣さんが担当。やる気があるのかないのか分からないキョーマのダンスが印象的。

エンディングテーマ: 「Contrast」 Fo'xTails
江畑諒真さんの担当。
「Dimension W」カテゴリの記事
Dimension W 第01話 「回収屋」 感想Dimension W 第02話 「ルーザー」 感想
Dimension W 第03話 「ナンバーズを追え」 感想
Dimension W 第04話 「八十神湖に潜む謎」 感想
Dimension W 第05話 「亡者の可能性」 感想
Dimension W 第06話 「アフリカの風」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *最低です/ディメンションW1話感想[ Wisp-Blog ]
- 2016/01/11(Mon) 18:01
towaさんという方からご依頼があり、「towaのじゆうちょう」というサイトと相互リンクさせていただきました。pixivで絵の投稿もされているようです。比較的最近の感想で「デビルマンG」に触れていましたが、あの作品も面白かったですね―。僕はデビルマンは漫画版しか知らないのでTV番要素のリスペクトはよく分からないのですが……相互リンクのお誘いとご声援、ありがとうございました。こちらこそよ...