
方南学園ストライド部、再始動。『PRINCE OF STRIDE ALTERNATIVE』第1話の感想です。



キャラの構成を見ると乙女向けテイスト、内容は青春スポーツモノ。街や建物をコースにしたリレー競技"ストライド"に打ち込む高校生たちの物語で、廃部寸前の状況と人数集めからスタートして、ライバルたちとぶつかりながら大会を目指す、定番かつ青春と友情の熱い話になってるかな。
ヒロインの桜井奈々(CV: 花澤香菜さん)が"リレーショナー"としてリレーをナヴィゲートする役割を与えられてるのがポイントか。速さを競うスポーツだからタイムを縮めることが重要だし、みんなをつなぐポジションがヒロインらしいし、普通のマネージャでいるよりも面白そうです。奈々の視点で見ても選手として競技に参加する取り組みや責任感、達成感が違うっぽいよね。
第1話はメインキャラのお目見えとストライド部の復活。実際の競技を見ることで"ストライド"がどんなものかがおよそ分かりました。こうゆう自由に駆け回るスポーツは実際にありますね。とりあえず将棋を差しながらリレーする部活でなくてよかった。
個性的なキャラのゆるいコメディと、スポーツの熱さが楽しめそう。恋愛は固定ルートなら奈々と陸の微笑ましい青春ラヴっぷりが見られるかな。

2つくくりのお下げ髪の奈々ちゃんがけっこうかわいい。ちっぱいだけどうなじアピールがありますよ。公式サイトのキーヴィジュアルではミニスカフトモモの奈々ちゃんが見られるので、期待してる。
「PRINCE OF STRIDE ALTERNATIVE」カテゴリの記事
プリンス オブ ストライド オルタナティブ 第01話 「ON YOUR MARK 運命のはじまり」 感想プリンス オブ ストライド オルタナティブ 第02話 「BELIEVE いつでも俺はここにいる」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
-
no title
- 2016/01/10(Sun) 21:16シンジン #- [] [編集]
先ほど一話を観ました。僕には合わないかなと思いましたが、メガネの男の子のひそかながんばりや主人公のストロイドに対する複雑な気持ちが気になるので録画を続けようと思います。
-
Re:
- 2016/01/12(Tue) 21:52Chel #uWMNODuI [] [編集]
▼ シンジン さま
わりと王道の熱い話になってそうな感じですよ。雰囲気はどうしても好みが出てきますけどね。少しでも気になる作品なら、2~3話くらいは観てみてからの判断でしょうか。ダメだと思っても観続けて面白さが掴めると、いろいろ方向性が広がりますん。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。