2015
12
30

2015年 TVアニメ ED 10選

アブソリュートデュオ ED2 (854x480)

2015年のテレビアニメ エンディングテーマ 10選。

アブソリュートデュオ ED2 (854x480)

アップルティーの味 / アブソリュートデュオ
かわいらしいパステル調の映像と曲。中盤で、ソロパート → それぞれの気持ちを違う旋律で歌う → ハーモニーの流れが好き。「ハッピー、ハッピー」のところのリズムに合わせて身体を揺らすふたりがかわいい。



艦これ #02 ED (854x480)

吹雪 / 艦隊これくしょん -艦これ-
苦難を乗り越えていく力強さとカッコ可愛さを感じる。吹雪ちゃんと夕立ちゃんがかわいい。



えとたま #01 ED

blue moment / えとたま
ちょっと切ない系のメロディアスな曲は昔から好き。ドタバタな本編とは真逆のしっとりとした感じがいい。回が進むごとに合唱が増えてくのもよかった。



アイカツ #127 ED

チュチュ バレリーナ / アイカツ! 3rd シーズン
いつの間にか好きになってた。最初は可愛らしいデフォルメ絵なのに曲調や映像がどこか怖いのが印象的だったけど、あえて厳しさや夜という裏側から力強く真っ直ぐにアイドルの夢を歌う曲が聴いてるうちに胸に沁みてくる。



プリパラ #52 ED
プリパラ #52 ED (1280x720)

胸キュン Love Song / プリパラ 2nd シーズン
甘酸っぱい恋心と友情を前向きに歌った曲。次々と流れるアイドルたちのグラヴィアのようなエロかわいいカットがステキ。BPO に負けたのはご愛嬌。そふぃの肩紐がずり落ちたキャミソールよりも、背中から腰とお尻へのラインや脚が悩ましいみれぃの水着姿のほうがエロいと感じるのはわたしだけではないはず。



電波教師 #01 ED

DREAMIN' / 電波教師
曲が好き。ちょっぴり切なめの歌詞とメロディで前向きに踏み出そうと歌ういい曲です。(本編の記事を書いたときの曲の感想そのまま)



プリンセスプリキュア #31 ED

夢は未来への道 / Go! プリンセスプリキュア
荘厳さと美しさの中に高揚感と心地よさと可愛らしさがあります。とにかく 3DCG 作画が素晴らしい。きららの腋とはるかのフトモモがステキ。キャラ別のヴァージョンで話を締めくくるのもいい。



GATE 自衛隊 #01 ED

ぷりずむコミュニケート / GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
軽快なポップスに乗せた 3人のソロとハーモニーがいい。「いえぃ、いぇぃ、おぅいぇぃ!」のかわいらしいコーラスが聴けるフル版を推したいところ。



干物妹!うまるちゃん #01 OP

ひだまりデイズ / 干物妹!うまるちゃん
かわいい曲と映像だけど遠き日の何かを思い出して切なくもなってくるのん。癒しと元気をくれるいい曲です。



ご注文はうさぎですか?? #01 ED

ときめきポポロン♪ / ご注文はうさぎですか??
かわいいは正義。



関連する記事
2015年 TVアニメ OP 10選
2015年 TVアニメ ED 10選
2016年春季アニメ OP/ED の好きなカットについて好きに書いてみた。

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ