
涙と笑顔とちょっぴり衝撃のラスト。『ジュエルペット マジカルチェンジ』最終話の感想です。





ジュエルランドを救うためのジュエリーナ女王を決めるバトルロワイヤルは多数決によりあっさりルーアに決定(笑)。ルビーたちとの別れと約束、そして時を隔てた再会。最終回は涙と笑顔のいいお話でしたが、やっぱり作風通りの最後までドタバタで楽しいものになってました。いや、あいりちゃんとルビーたちのお別れには思わず涙目になりましたが、大福餅が降ってくるホワイトクリスマスで余韻に浸る間もないし、本編終了後の「ただいま逃亡中」はお約束の無限ループだし、エンディングコーラスははっちゃけた楽しさが伝わってくるし、C パートでルビーとの再会を喜んでたらあいりちゃんがママになってるし! 子持ちママのあいりちゃんが軽く衝撃だよ!ということで最終回もよかった、楽しかった。そしてシリーズが終わってしまったことが寂しい。
魔法って願いや夢を信じる心のチカラなんだと思う。それはどこから生まれてくるかというと、ほぼ偶然のような出逢いと一生懸命に生きる中で育む絆。たとえつらくて悲しくても絆と思い出が前を向く勇気をくれる、そうして人は変わる、見える世界が変わる、奇跡だって起こせる。それを教えてくれた。


ジュエリーナ女王になったルーアがとても麗しくてかわいらしく存じます。スターシステムを含めて後付けかもだけどルーアの配色が高貴の紫になってる理由が分かった気がする。




あいりちゃんがいちばんかわいい。あいりちゃんは妹ポジションでお姉ちゃん属性と母性も備えるいいヒロインでした。今週は落ち込んで泣くあいりちゃんの切ない表情が多くて、そこから笑顔を見せるあいりちゃんがまたかわいい。

『マジカルチェンジ』、そして長く続いた『ジュエルペット』シリーズはステキに楽しめた作品でした。スタッフさまとキャストさまには本当にありがとうございましたと伝えたい。
そしていつかまたルビーたちに会える日をわたしも信じて待ってます。
関連する記事
ジュエルペット マジカルチェンジ ジュエルペットの擬人化(人間化)変身シーンのまとめジュエルペット てぃんくる☆ 感想
ジュエルペット サンシャイン 感想
ジュエルペット きら☆デコッ! 感想
ジュエルペット ハッピネス 感想
レディ ジュエルペット 感想
「ジュエルペット Magical Change」カテゴリの記事
ジュエルペット マジカルチェンジ 第33話 「魔法少女になっちゃった!?」 感想ジュエルペット マジカルチェンジ 第34話 「オルヴォワール、ローラ / ハロー、夢のハリウッドでーす!」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第35話 「イケテルウォッチでマジカルチェンジ? / 将来の夢がほしいらぶぅ~」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第36話 「あいりなんて大嫌い!? / 朔太郎、結婚する!?」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第37話 「恋のジュエルフラッシュ」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第38話 「さよならの予感」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第39話 「また会う日まで」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *アニメまとめてプチ感想(ジュエペ7期・ポケモン・ハッカドール・ハコネ)[ のらりんすけっち ]
- 2015/12/28(Mon) 10:33
ジュエルペット マジカルチェンジ 第39話(最終回) 3クール終了が残念なジュエペ最終シリーズは魔法バトル!? …にはならなくて、あっさりルーアに決まりましたね。 擬人化ルーアが少し大人びたキャラデザだったのはこういうことか。 ジュエルランド再興のため、ペットたちとしばしのお別れ。 寂しくてすねすねモードあいりちゃんをフォローする兄貴イケメン。 時は流れ、あいりちゃんもママンに...