
控えめにお弁当アタックするクーデリア姫がかわいい。
クーデリアはイサリビの中で三日月や子供たちに読み書きを教えていますが、今回、エイハブ リアクターが重力を発生させることをはじめて気付かされ、知らないことがどういうことかを思い知りました。どうゆうことかというと、ユージンの「マジか」という台詞と呆れ顔くらい。もちろんクーデリアは生粋のお嬢さまなので説明を受けたときにそういうものにまったく気に留めなかったのはしかたなかったかもしれませんが、宇宙艦に乗り、戦いや生死と隣り合わせの場にいる者としてはそれは一般常識以上の、生き残るために身につけているべき根本的なものに相当するのかなと思う。それがクーデリアには抜けていた。そうやってクーデリアが知らないことと知ることの意味をあらためて知ることで、この先のクーデリアの進む道につながってく、そんな描写だったんじゃないかなぁと思った。

ま、恥ずかしさでほのかに頬を染めながら気持ちを落ち着けるかのように何やらぶつぶつと言ってる姫さまがかわいくてよかったということなのですけどね。

アトラちゃん天使かわいい。アトラと一緒にお弁当を作るクーデリアのデレがかわいい。これは整備のおやじさんのケツが痒くなるね。


アトラとクーデリアの仲が良くてハーレム計画が進んでるように見えるけど、やっぱり何だか布石のように思える。それが正妻戦争なのか誰かに何かが起こるのかは分からないけれど、このままってことはないはず。メリビットの微笑みもそう言ってる。というかわたしがそういう展開を観たいのかもしれない。
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」カテゴリの記事
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第10話 「明日からの手紙」 感想機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第12話 「暗礁」 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第13話 「葬送」 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第14話 「希望を運ぶ船」 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第15話 「足跡のゆくえ」 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話 「フミタン アドモス」 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話 「クーデリアの決意」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *俺の家族は/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ12話感想[ Wisp-Blog ]
- 2015/12/23(Wed) 21:48
進んだから届かない、手。
- *機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯12「暗礁」[ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
- 2015/12/27(Sun) 14:39
評価 ★★★☆ 返ってくる言葉