
一輝 VS "雷切"。『落第騎士の英雄譚』最終話の感想です。



己のすべてをかけて、強く誇り高い騎士に勝ちたい!という一輝と刀華のバトルが熱かった。勝負は一瞬、激突と決着までの瞬間の中の研ぎ澄まされた流れがカッコイイ。緩急でうまく魅せてた。画もよくて、燃えた。「足りないなら、かき集める」の一輝の自分を知る強さと台詞が印象的。一輝がこの極限状態で自分を超えて一刀修羅から一刀羅刹に進化させたのも熱い。刀華(金元寿子さん)の力強い声の演技もいい。満身創痍でボロボロだった一輝が珠雫やみんなの想いを受けて自分を取り戻し、試合会場に立つまでの流れは普通という意味で定番だったのだけど、バトルが熱くてカッコよくて満足。

仕組んだ罠をすべて覆されて一輝に直接襲い掛かった赤座がステラにさくっと弾き飛ばされて(笑)、おっぱいクッションからの一輝がステラへ公開プロポーズ。そして珠雫の小姑発動。いい締め方で、最後はいつもの『落第騎士の英雄譚』らしくてよかった。

ここまでエロスコメディ含みで面白かった。バトル描写がよかった。ステラや珠雫の活躍をまだ観たいのでできれば第2期でまた一輝に昼と夜の一刀修羅してほしいです。
落第騎士の英雄譚 第07話 「剣士殺し II」 感想
落第騎士の英雄譚 第08話 「剣士殺し III」 感想
落第騎士の英雄譚 第09話 「皇女の休日」 感想
落第騎士の英雄譚 第10話 「深海の魔女 VS 雷切」 感想
落第騎士の英雄譚 第11話 「無冠の剣王 I」 感想
落第騎士の英雄譚 第12話 「無冠の剣王 II」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *落第騎士の英雄譚 #12 「無冠の剣王 II」 <終>[ ゆる本 blog ]
- 2015/12/20(Sun) 16:40
学戦都市も落第騎士も最終回は大試合、でも戦いの内容は極端に違った。 大団円かな? 「落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)」の最終話。 一輝の体力的にも精神的にも削りにかかる妨害工作が続く。 状況を知った上でも試合となれば一切の手加減が出来ない刀華は 珠雫を生徒会室へ呼び妹から棄権するように説得を試みて欲しいと願う。 代表決定最終戦が次々と行われる中で時間になっても姿を見せな...
- *【落第騎士の英雄譚】 第12話キャプ付感想 一撃に全てをかけた決着! ヒロイン告白OKして完璧なエンドじゃないか(笑)[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2015/12/20(Sun) 16:44
落第騎士の英雄譚 第12話『無冠の剣王II』 感想(画像付) 東堂さんとの一撃に込めた決着は、OPにオーバーラップして熱かったですね! 1クールでヒロインに告白して結ばれるなんて、ラノベ主人公にしては出来すぎです(笑) ここから夜の一刀修羅を決めるまで、紆余曲折があるんでしょうけど(^^; 赤座の企てにより、学園最強の“雷切”東堂刀華と一輝の試合が組まれた。 収監...
- *落第騎士の英雄譚(キャバルリィ) 第12話「無冠の剣王 II」[終][ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
- 2015/12/26(Sat) 22:21
評価 ★★★★ 土壇場のクライマックス
- *落第騎士の英雄譚(キャバルリィ) episode 11「無冠の剣王 I」、episode 12「無冠の剣王 II」[ ボヘミアンな京都住まい ]
- 2016/01/14(Thu) 21:30
アニメは今話が最終回でしたけど、先週発売された原作の9巻でも全国編となる七星剣武祭がすべての日程を終えて一区切りついたところでした。作者の海空さんがあとがきで 「自分も覚悟を決めて最終巻のつもりで何もかもを叩き込みました」 と仰ってましたけど、その言葉に嘘偽りのない充実した、読み手の満足の行くものでした。本番の決勝の試合前にウォーミングアップとして一輝とあの人たちとのリターンマッチが模擬戦と...