蒼穹のファフナー EXODUS #22

美羽ちゃんを食べたい。

いろんなことがあった濃密な回でした。遠征組と島のみんなが合流し、新天地のことが見えてきて、物語のクライマックスへ向かって加速しはじめた感じ。戦闘描写が凄くて、真矢がさらわれて、魂だけが残った黒い玉になっても戦う美三香がスゴイ、援軍の甲洋が強くて心強い、などいろいろとありましたが、ひとことで言うと人類軍は最低ということですね。もとはアトランティスのコアでベイグラントとも同化しているコアがパペットのジョナサンミツヒロを積もった憎しみの器にして人類軍、いや人類に報復を…!? というまた次回が気になる引きです。面白い。



蒼穹のファフナー EXODUS #22
蒼穹のファフナー EXODUS #22
蒼穹のファフナー EXODUS #22
蒼穹のファフナー EXODUS #22

合流前のバトル描写が動きと臨場感があってすごかった。アザゼル型を倒したマークザインは復活すると思いますが、いったいどんなカタチや話になるのやら。


蒼穹のファフナー EXODUS #22

美羽たちの前に現れた素っ裸の甲洋が爽やかな変態紳士で笑える。「世界中の人びとを助けて平和になったらわたしを食べていいよ」と約束した美羽ちゃんが純真で悪女可愛い。

あと人のカタチをして人の言葉を操るミール(織姫)に驚きと興味をもって手をわきわきするナレイン将軍も変態紳士っぽかったね。数少ないコメディ(っぽいもの)でした。


蒼穹のファフナー EXODUS #22

織姫が総士に言った「必ず戻って」の口調がすごく優しい…。ここでは皆城兄妹、ほかに美三香とママ、真矢とパパのいろんな関係や想いが描かれてるよね。
島にミールが新しく根付くとき総士とその器が生まれ変わる、というのは…? 総士の運命が垣間見えるようです…。


蒼穹のファフナー EXODUS #22

真矢は人類軍のザルヴァートモデル マークレゾンのパイロットとしてさらわれたのですが、そばに理解者側のバーンズの部下の男がいるから何とか助けられそう?


蒼穹のファフナー EXODUS #22

新国連の施設に第3アルヴィスのミールやコアがあり、パペットや宇宙ステーションのフェストゥムを作り出して利用していることなど、いろいろな事実が事務総長が真矢に語るカタチで明かされました。コアが壊れたジョナサンミツヒロを積もりに積もった憎しみの器にして報復に使おうとしてますが、お互いの意志がぶつかることで生まれる「憎しみ」をどうするかが大きな鍵とテーマになってるような気がする。その先に理解や調和があると…いいな。



蒼穹のファフナー EXODUS カテゴリの記事
蒼穹のファフナー EXODUS 第19話 「生者の誓い」 感想
蒼穹のファフナー EXODUS 第20話 「戦士の帰還」 感想
蒼穹のファフナー EXODUS 第21話 「目覚めの時」 感想
蒼穹のファフナー EXODUS 第22話 「憎しみの記憶」 感想
蒼穹のファフナー EXODUS 第23話 「理由なき力」 感想
蒼穹のファフナー EXODUS 第24話 「第三アルヴィス」 感想
蒼穹のファフナー EXODUS 第25話 「蒼穹作戦」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ