
目覚めと新たな希望。

前回は甲洋、今回は操! 絶望の中、現れる希望に興奮した。数話前に目覚めを待っていた描写は来主 操だったのね。約束された逆転の展開かもしれないけれど以前の話を拾って絶望を切り抜けているのがいい。青い空をキレイだと言った操の台詞が過去の話を思い起こさせるのもいいね。

それにしても北を目指したナレイン一行を襲う絶望ときたら…。拮抗薬が切れる、エスペラントたちの祈りは届かない、エスペラントたちも減ってる、若い予備パイロットたちが招集されては死んでいき、囮という理由をつけて自ら犠牲になっていく人たちもいる、寒さと飢えで死ぬ、…もう何かもがキツイ。1万7千人の犠牲で 5,027 人の生存者。生き残ってる人がこれだけいるのがまだマシなのか…。
絶望しかないところに届いた竜宮島からのメッセージが本当に希望でしたね。あぁ、カノン…。
そして竜宮島との合流直前に当然のように襲い来る敵。次々に出現するアザゼル型と、人類軍の連中な(`ω´ )。今週は死亡フラグをやたらと積み重ねてたような回でしたが、メガネのウォルターが味方を助けて敵ごと自爆を…。見事なフラグ回収と自己犠牲っぷりに敬礼。一騎と総士も同化現象に襲われるピンチに、操が来てくれてよかったよ。

真矢の「ゆっくりオトナになりたかった」という台詞が何だか切なく胸にきた…。
気になるのは完成が近いらしい人類軍のザルヴァートモデルのファフナー。機体がパイロットを同化してしまうらしいのですが、島の誰がそれに乗ることに?
蒼穹のファフナー EXODUS カテゴリの記事
蒼穹のファフナー EXODUS 第18話 「罪を重ねて」 感想蒼穹のファフナー EXODUS 第19話 「生者の誓い」 感想
蒼穹のファフナー EXODUS 第20話 「戦士の帰還」 感想
蒼穹のファフナー EXODUS 第21話 「目覚めの時」 感想
蒼穹のファフナー EXODUS 第22話 「憎しみの記憶」 感想
蒼穹のファフナー EXODUS 第23話 「理由なき力」 感想
蒼穹のファフナー EXODUS 第24話 「第三アルヴィス」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。