ヘヴィーオブジェクト #06 ミリンダ

多国籍軍による共同作戦。ジト目の姫さまかわいい。

ヘヴィーオブジェクト #06
ヘヴィーオブジェクト #06
ヘヴィーオブジェクト #06 ミリンダ

クウェンサーたちの次の任務地は緑化政策をめぐって独裁政権と反対派部族が対立するオセアニア軍事国。敵は 0.5 世代オブジェクトただ 1機とはいえ、貯水プラントに偽装しているので見つかりにくく、旧型でもオブジェクトとしての火力は油断できない、…とは言うものの戦力差は歴然としてるので簡単に終わるようなミッションでは面白くない、そこでこちら側の多国籍軍として敵国と作戦行動をともにしている危うい状況や、マスコミや自国の政治的思惑のトラブルが話を盛り上げる仕掛けになってそうですね。情報同盟の「おほほ」ちゃんや、いかにも何かやらかしそうな指揮官の評議員、意味ありげに映った戦場カメラマンがいろいろと話を見せてくれるはず。


今週はかわいい姫さまのサーヴィスカットをたっぷりと楽しめました。

ヘヴィーオブジェクト #06 ミリンダ
ヘヴィーオブジェクト #06 ミリンダ
ヘヴィーオブジェクト #06 ミリンダ
ヘヴィーオブジェクト #06 ミリンダ
ヘヴィーオブジェクト #06 ミリンダ
ヘヴィーオブジェクト #06 ミリンダ
ヘヴィーオブジェクト #06 ミリンダ

ミリンダの調律スーツがエロすぎる(*´д`*)。露出が多い、お尻が見えてるぅ。
クウェンサーからのメールを気にしてる、クウェンサーが調律ルームに入ってきていきなりフルートの演奏を乱す、間接キスで照れる姫さまが乙女かわいい。


ヘヴィーオブジェクト #06 ミリンダ
ヘヴィーオブジェクト #06 ミリンダ
ヘヴィーオブジェクト #06 ミリンダ
ヘヴィーオブジェクト #06 ミリンダ
ヘヴィーオブジェクト #06 ミリンダ

調律スーツを通してクウェンサーの下手な演奏に喘ぐ姫さまがエロくて、何だこれってなった(笑)。はぁはぁしながらこちらを見やる姫さまがたまらん。わたしも姫さまを調きょ…調律したい。


ヘヴィーオブジェクト #06 ミリンダ
ヘヴィーオブジェクト #06 ミリンダ
ヘヴィーオブジェクト #06 ミリンダ
ヘヴィーオブジェクト #06 ミリンダ
ヘヴィーオブジェクト #06 ミリンダ

クウェンサーとおほほちゃんのやり取りに嫉妬する姫さまのジト目かわいいー!

敵勢力同士だけど姫さまとおほほちゃんはいがみ合いながら仲のよい関係になりそう。おほほちゃんがいちおう姫さまのライバルになるのかな。
ところで笑い声から付けたと思われる「おほほ」にちゃんと名前を付けてあげて(笑)。それと映像で流れたわがままボディのおほほちゃんが画面にほとんど映らず、ちょっとだけ見えた脚が貧相に見えたのは気のせいではないよね。オチがあるんだろうなぁと分かる。



ヘヴィーオブジェクト #06 おほほ
ヘヴィーオブジェクト #06 おほほ
ヘヴィーオブジェクト #06 アイキャッチ (1280x720)

ミニスカサンタ衣装のミリンダ姫さまがいちばんかわいい。



ヘヴィーオブジェクト カテゴリの記事
ヘヴィーオブジェクト 第03話 「ガリバーを縛る雑兵たち アラスカ極寒環境雪上戦 III」 感想
ヘヴィーオブジェクト 第04話 「親指トムは油田を走る ジブラルタル通行阻止戦 I」 感想
ヘヴィーオブジェクト 第05話 「親指トムは油田を走る ジブラルタル通行阻止戦 II」 感想
ヘヴィーオブジェクト 第06話 「蟻とキリギリスの戦争 オセアニア軍事国攻略戦 I」 感想
ヘヴィーオブジェクト 第07話 「蟻とキリギリスの戦争 オセアニア軍事国攻略戦 II」 感想
ヘヴィーオブジェクト 第08話 「蟻とキリギリスの戦争 オセアニア軍事国攻略戦 III」 感想
ヘヴィーオブジェクト 第09話 「障害物競走なら普通は泥まみれ 南極大陸制圧戦」 感想

関連する記事
ヘヴィーオブジェクト アイキャッチ

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*【ヘヴィーオブジェクト】 第6話『蟻とキリギリスの戦争 オセアニア軍事国攻略戦 I』キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2015/11/07(Sat) 16:22

ヘヴィーオブジェクト 第6話『蟻とキリギリスの戦争 オセアニア軍事国攻略戦 I』 感想(画像付) 情報同盟のエリートおほほちゃん登場! おほほって名前なのかよ!? ミニスカサンタのおほほ VS ミリンダちゃんの調律スーツ姿。 サービス合戦はどっちの勝ちなのか?(笑)   緑化政策をめぐる対立が激化するオセアニア軍事国。 独裁政権による反対派住民への弾圧が行われるに至...

*ヘヴィーオブジェクト 第6話[ 刹那的虹色世界 ]
2015/11/08(Sun) 09:20

ヘヴィーオブジェクト 第6話 『蟻とキリギリスの戦争 オセアニア軍事国攻略戦 II』 ≪あらすじ≫ 緑化政策をめぐる対立が激化するオセアニア軍事国。独裁政権による反対派住民への弾圧が行われるに至り、『正統王国』をはじめとする四大世界勢力による多国籍軍が展開していた。20機を超えるオブジェクトをもって、オセアニアの有するただ1機のオブジェクトをあぶりだす大規模作戦。そのうちの一部隊に...

*ヘヴィーオブジェクト 第6話 蟻とキリギリスの戦争 オセアニア軍事国攻略戦[ ゴマーズ GOMARZ ]
2015/11/08(Sun) 12:21

オホホホホホホホ・・・・・

*『ヘヴィーオブジェクト』 第六話 観ました[ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ]
2015/11/09(Mon) 21:43

今度は連合戦線を張って旧型オブジェクト一機を使って抵抗運動をしている連中の退治ナンだけれども、今回、味方になってくれるオブジェクトとそのパイロットとのお話で終始してしまった印象でナントナク話の展開に鈍りを感じたのでした。 とは言え、今回、そのオブジェク...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ