
あかりと麗子のチーム対戦。

攻撃フラッグを持って相手の守備フラッグに触れば勝ちという対戦競技"毒の一撃(プアゾン)"。あかりと麗子の因縁の対決…だったのだけど、全篇でバトルがいまいちだった(^^; 戦闘描写に緊迫感やスピード感がなかった。バトルシーンが見どころの1つの作品なのに…。建築用の足場を崩すのにわざわざピタゴラスイッチを使ったのと、あかりが乗り捨てた原付バイクは理子のかよ!というのが面白かった。



「戦いは臨機応変に」というアリアのアドヴァイスをあかりが実践したのはよかったけれど、原付バイクでフラッグを倒すのが妙にシュールで笑ってしまった。
ドラム缶にお尻がはまってしまった麗子を助け出すときにあかりが電流を走らせたような手で何かをしたのは秘技? あかりの隠されたチカラが少しずつ見えてきますね。アリアがあかりのことを裏で探ってますが、理子たちもあかりのチカラを試してるような感じで、あかりにはいったいどんな秘密が。
「緋弾のアリア AA」カテゴリの記事
緋弾のアリア AA 第02話 「危険な関係」 感想緋弾のアリア AA 第03話 「戦妹志願」 感想
緋弾のアリア AA 第04話 「カルテット 前編」 感想
緋弾のアリア AA 第05話 「カルテット 後編」 感想
緋弾のアリア AA 第06話 「小悪魔たちの依頼」 感想
緋弾のアリア AA 第07話 「あかり争奪戦」 感想
緋弾のアリア AA 第08話 「プール トラップ」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *【緋弾のアリアAA】 第5話『カルテット・後編』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2015/11/04(Wed) 20:54
緋弾のアリアAA 第5話『カルテット・後編』 感想(画像付) レキさんの射撃能力凄すぎ! 最後美味しいとこ持っていかれましたね(笑) カルテットの勝敗がついてからのピラゴラスイッチ展開が面白かったw カルテットで行われる対戦競技は「毒の一撃(プアゾン)」。 蜂・蜘蛛が描かれた攻撃フラッグで、目が描かれた守備フラッグに 先にタッチしたチームの勝ちとなる。 攻撃に...
- *緋弾のアリアAA #05 「カルテット・後編」[ ゆる本 blog ]
- 2015/11/05(Thu) 03:34
隠密が優秀なのか無能なのか・・・? 「緋弾のアリアAA」の第5話。 あかり達のチームはブルジョワ麗チームと対戦。 攻撃をあかりと志乃、守りをライカと麒麟で受け持つ作戦だが それは開始前に湯湯と夜夜によって監視されていた。 そして攻め入るあかり達をさっそく迎え打つ湯湯と夜夜。 しかし志乃が二人を押さえ込んであかりを麗の元へと送り出す。 一方でライカ達には陽菜が襲いかかる。 ...
- *緋弾のアリアAA 5弾 カルテット・後編[ ゴマーズ GOMARZ ]
- 2015/11/08(Sun) 12:10
思ったよりもモッサリした戦いでござる