2015
10
11

うたわれるもの 偽りの仮面 第2話 「義侠の男」 感想

うたわれるもの 偽りの仮面 #02

愉快な仲間とギギリ退治。

うたわれるもの 偽りの仮面 #02
うたわれるもの 偽りの仮面 #02
うたわれるもの 偽りの仮面 #02

ハクとクオンがウコンからの依頼を受け、村を襲う害蟲ギギリを協力して退治したお話。世界観が少しずつ分かってきて、ウコンやマロロの重要そうなキャラの描写が進んできました。
クオンの保護者っぷりににまにまする。ハクはやはり頭脳労働担当。ムカデが強いけど、ウコンも強すぎる。一緒に戦った仲間が何人か死んでしまいました(´・ω・)。墓の前のハクが声をかけた「水、美味かった」が切なくていい台詞だった。


うたわれるもの 偽りの仮面 #02

鉄扇きたー!(゚∀゚) クオンがハクに投げた鉄扇を見た瞬間、テンションが上がった。鉄扇はまさにハクオロの象徴だものね。クオンはハクオロのことを知ってる。


うたわれるもの 偽りの仮面 #02
うたわれるもの 偽りの仮面 #02

知恵袋だというマロロが濃ゆい(^^; でも面白いキャラ。マロロが不思議な踊りから本格的な術を放ったときはそのギャップに笑ってしまった。


うたわれるもの 偽りの仮面 #02 クオン
うたわれるもの 偽りの仮面 #02 クオン

今週もクオンがかわいい。人型の女の子のもふもふの耳と尻尾はいいものだ。


なぜタタリはギギリを食べるのか。タタリはハクを認識した? タタリはやはり研究所の人間? そしてオープニング映像に見える仮面の男はハクオロ? といろいろと気になりつつ独特な世界観での話が面白い。



「うたわれるもの 偽りの仮面」カテゴリの記事
うたわれるもの 偽りの仮面 第01話 「タタリ」 感想
うたわれるもの 偽りの仮面 第02話 「義侠の男」 感想
うたわれるもの 偽りの仮面 第03話 「帝都への道」 感想
うたわれるもの 偽りの仮面 第04話 「帝都」 感想
うたわれるもの 偽りの仮面 第05話 「海賊娘」 感想
うたわれるもの 偽りの仮面 第06話 「楼閣の主」 感想
うたわれるもの 偽りの仮面 第07話 「幼き皇女」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*【うたわれるもの 偽りの仮面】 第2話『義侠の男』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2015/10/11(Sun) 21:46

うたわれるもの 偽りの仮面 第2話『義侠の男』 感想(画像付) 第2話は、義侠の男ウコンと共にギギリ退治。 巨大なボロギギリの出現に、ハクはタタリを呼び寄せて退治する方法を提案。 ハクが頭脳派として活躍します。 しかし、モブは容赦なく殺される作品ですね(^^; 厳し~!  

*うたわれるもの 偽りの仮面 第2話[ ぷち丸くんの日常日記 ]
2015/10/14(Wed) 13:55

ハク(CV:藤原啓治)とクオン(CV:種田梨沙)は、働いた分の賃金の計算をしてもらっていました。 ハクが直した水車の分は、結構ありましたね。 ここでクオンは、ハクの暗算能力がすごく高いことに気付いて、彼には頭脳労働が向いていると再確認します。 そんな時、ギギリの襲われた村人たちが運ばれて来て、クオンは早速、薬を調合してけが人の手当てをしていました。 ハクは、その薬...

*うたわれるもの 偽りの仮面 第二話「義侠の男」[ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
2015/10/17(Sat) 15:28

評価 ★★★ お姫様だっこでヒロイン力アップ?        

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ