
『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』第1話の感想です。

『櫻子さんの足下には…』は作品のタイトルだけは目にして知っていたのですが、不思議系やファンタジーの日常かラヴコメ作品かと思ってた。ミステリモノだった。要素としては推理と謎解きよりもドラマ性が強そう。人間や人間関係に興味がなく、骨に興味を持つうちに標本士になってしまった櫻子。その櫻子の死体や骨の知識や着眼点による事件の解決方法が味付けになってるかな。1話ではまだ掴めませんが、面白かった。
探偵役が変人なのは作品の特色作りという意味でお約束。ことあるごとに事件に遭遇するのもまたお約束、というかお話の都合。それがパロディ風味にメインタイトルになってると思うのですが、何かそれ以上の秘密が隠されてたり…するのかな。

推定 100 年前の保存状態のいい人の頭蓋骨を持って帰ろうとするときの櫻子がとてもいい笑顔をしてた(笑)。かわいいのだけど、じゅうぶんに櫻子の異質さを感じさせますね。
正太郎のクラスの担任の先生はあとで絶対に事件に絡むんだろうなぁ(^^;

オープニングテーマ: 「Dear answer」 TRUE
初回は最後にオープニングテーマが流れる特別エンディングっぽい。オープニングテーマの映像とエンディングテーマは第2話以降のようです。
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *【櫻子さんの足下には死体が埋まっている】 第1話『骨愛ずる姫君』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2015/10/09(Fri) 00:28
櫻子さんの足下には死体が埋まっている 第1話『骨愛ずる姫君』 感想(画像付) 骨が好きで、死体を見つけたら殺人事件と推理するステキな櫻子さん(笑) 人気のミステリ小説のアニメ化。 死体からの推理が変わっていて面白いです! どっちかというと、ドラマ向きかな。 キャラも少ないので低予算の深夜ドラマとかにどうでしょう?