
『ヤング ブラックジャック』の第1話のざっくりな感想です。

『ブラックジャック』は原作とテレビアニメ版をおよそ読んで、観てます。OVA 版は観ていません。
『ヤング ブラックジャック』は医学生の間 黒男が闇医者"ブラックジャック"になる過去の話らしく。人間や医療をテーマにしているのは変わらず、黒男の若さと熱さを前面に出した苦悩や葛藤の話が多くなってそうで、そのあたりの秘められた過去や人間ドラマが面白そう。
オペシーンは見たくないけど見たい、生命の神秘と紙一重というべきグロさがないのが残念。テレビ放送ではグロ表現は難しいか。あるいは専門的な作画の省力か。

ヒロイン役っぽい子は第1話から登場してますが、物語の時系列的にピノコは登場しないのかな。
薬物中毒の医者、藪の更正のお話にもなってそうですね。藪は一般人の苦悩と努力で天才外科医 黒男との対比に、そして医者として変わらない心や姿を重ね合わせる役割かな。
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。