
ダークエルフの残念っぷりと耀司の英雄っぷり。前半クールの締め。

分割の 2クールだったのね。敵の領土にあるダークエルフの森をどうやって救うのか。耀司の機転と活躍とテュカはどうなる。という炎龍退治へ突入する前のちょっと中途半端なところで終わってしまったけど、その分、後半が楽しみです。

ダークエルフのヤオが残念な子だった(^^; でもヤオの必死さと絶望感が"緑の人"たちが簡単に動けないもどかしい状況をしっかりと伝え、だからこそ耀司なら事態を打開してくれるという期待感を演出しますね。周りの期待を集める耀司の英雄っぷりにちょっと笑ってしまいますが。


魔法に科学を組み入れるレレイちゃんが出来る子です。レレイが戦力になりそうですね。
そして「すべてが現実」とヤオを諭すレレイが強くて賢い子。レレイにもいろいろと思うところはあるのだけれど、そうゆうちょっと冷たい感じがするくらい冷静で思慮深い性格ですよね。そこがかわいい。


薔薇騎士団がとても優雅に腐っておられる(笑)。

後半のクールにも期待して待ってます。
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第10話 「絶望と希望」 感想
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第11話 「来訪者」 感想
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第12話 「伊丹なら」(最終話) 感想
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第13話 「開宴」 感想
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第14話 「帝都激震」 感想
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第15話 「テュカ ルナ マルソー」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *【GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり】 第12話『伊丹なら』 感想 (キャプ付)[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2015/09/20(Sun) 22:57
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第12話『伊丹なら』 感想(画像付) 不幸ダークエルフのヤオは自衛隊に助けを求めるが…。 越境行動は出来ないと断られ、途方にくれる。 一方、伊丹はピニャに薄い本を届けていた(笑) 腐った文化から広まっていきますね(^^; 炎龍との戦いは第2期に持越しです!
- *ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第12話(終) 『伊丹なら』 伊丹なら...伊丹なら...ってどこの仙道だ。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
- 2015/09/21(Mon) 05:56
開始BGMが「ゴジラ」っぽい。というか今回で最終回?まだ依頼も受けてないのに。これからダークエルフの頼み聞いて自衛隊出動して炎龍倒してめでたしめでたし。…尺が足りなくないか。最後の最後で大チョンボ。「棺姫のチャイカ」の悪夢が頭をよぎります。 並々ならぬ悲壮な決意。炎龍の襲撃で村は崩壊、親友と婚約者も失ったダークエルフ・ヤオ。村の宝を携えて、いざとなれば自分の体も差し出してでも助...
- *GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第12話「伊丹なら」[ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
- 2015/09/23(Wed) 07:06
評価 ★★ 君だよ 君なんだよ 教えてくれた~♪
- *GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 最終回[ ぷち丸くんの日常日記 ]
- 2015/09/23(Wed) 16:25
ダークエルフのヤオ(CV:日笠陽子)の住んでいた森は、数ヶ月前に火龍に襲われて壊滅状態のようです。 彼女は森の長老たちから、火龍に立ち向かって撃退することに成功した緑の人(自衛隊)を連れて来ることを命じられていました。 しかし、彼女の捜す緑の人にはなかなか出会えず・・・ 伊丹(CV:諏訪部順一)とは会っていますが、えらいことをしてしまった後ですから・・・ 町で出会った...