GATE 自衛隊 #11

酔ったロゥリィをお持ち帰りしたい。

GATE 自衛隊 #11 ヤオ

ダークエルフの女の子 ヤオが登場。話がどう進むのかと思ったら、なるほどここで再び炎龍につながるのね。前回は炎龍を追い返しただけでした。でも助けを求めるヤオは耀司や緑の人たちとすれ違ってしまったみたい? 守るべきものやするべきことに対する耀司の思いとドラマが見られるのかな。それと死んだパパを探して街を彷徨うテュカのことが気になるのですが、炎龍と因縁があるテュカが炎龍退治で活躍して自分を取り戻す流れになりそうかな。


GATE 自衛隊 #11

講和を決意したピニャが日本の外務省の人と協力して頑張ってた。講和派になってくれそうな貴族の領主をまずは洗練された技術や文化を示すモノでガツンと惹き、政治的取り引きで味方に引き入れるのが面白かった。



GATE 自衛隊 #11 レレイ

寝ぼけたレレイがかわいい(笑)。
人やモノが活気とともに交わるところに街が出来てくるのが人の世界で、それはどこでも変わらないなぁと思った。


GATE 自衛隊 #11 ロゥリィ
GATE 自衛隊 #11 ロゥリィ

すっかり耀司を気に入っていい仲になろうとするロゥリィがかわいい。死と生を語るロゥリィがさすが神に近い存在で女神っぽいのだけど、何かくすっとくる。


テュカに現実に向き合わせてあげようとするのも、テュカが自分で立ち直るまでほうっておくのもどちらも優しさだよね。人の心ってむつかしい。



「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」カテゴリの記事
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第08話 「門の向こうのニホン」 感想
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第09話 「箱根山中夜戦」 感想
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第10話 「絶望と希望」 感想
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第11話 「来訪者」 感想
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第12話 「伊丹なら」(最終話) 感想
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第13話 「開宴」 感想
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第14話 「帝都激震」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第11話 『来訪者』 ダークエルフ登場!またも第一印象は最悪だった。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2015/09/13(Sun) 18:52

ここからは未知の領域=原作を読んでおりません。ネタバレしようが無いのでのびのび紹介できますね。  難民キャンプが街に!本来難民生活は辛いもの。不便不自由そして物資の不足があるからです。しかし自衛隊の難民キャンプは一味違うと。まあ民衆は湧いてくるものとしか思ってない専制国家に比べたら遥かに住みよいでしょうし。しかし何もなかったはずの丘周辺に立派な石造りの建物があるのにはビックリした。...

*【GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり】 第11話『来訪者』 感想 (キャプ付)[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2015/09/13(Sun) 21:38

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第11話『来訪者』 感想(画像付) ポンコツ不幸なダークエルフ・ヤオちゃん登場。 一族を炎龍から助けるため、自衛隊に助けを求めに来るが…。 そうと知らず伊丹とロゥリィに敵対してしまう。 もうなんか間が悪い子(^^;  

*GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第11話[ ぷち丸くんの日常日記 ]
2015/09/16(Wed) 11:29

日本の人たちに拍手喝さいを浴びて見送られた伊丹(CV:諏訪部順一)たちと特地チームの面々。 自衛隊のアルヌスの難民キャンプは、段々人が出入りするようになり、町のような様相をなして来ました。 酒場のウエイトレスさんたちは、コスプレのような耳や尻尾付きの人たちですね。 一方、ピニャ(CV:戸松遥)は、日本との講和に向けて動き出していました。 元老院は戦いを続けよう...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ