2008
12
07

とある魔術の禁書目録 第10話 「お姉様(みさかみこと)」 感想

とある魔術の禁書目録 #10 御坂美琴

いきなり OP からシリアス展開だ( ゚Д゚) と思っていたら、ビリビリ少女登場の息抜き回でした。あと短パン。

とある魔術の禁書目録 #10 お姉様(みさかみこと)

とある魔術の禁書目録 #10

なけなしの2千円札をジュース販売機に飲み込まれた当麻くん。そんなことだろうと思っていたけど、いざ実際にその様子を見ていると、ホントに不幸だよね(;´ー`)
これも右手の能力のせいらしいのだけど…、当麻は普段から左手メインで生活すべきと思うのです。そういうの、当麻本人は気付いてない設定なんだっけ?

▲ ほかのブログさまの記事の雰囲気からすると、能力を打ち消すのは右手だけなのだけど、その右手がある限り不幸が当麻に寄ってくるようですね(汗)。(12/07 18:22)

視聴者的には、当麻がハーレム男になっちゃってるし、それで面白いし、ちょっとくらい不幸でいいのですけど。



ビリビリ少女登場。

とある魔術の禁書目録 #10 御坂美琴

名前は御坂美琴(みさかみこと)。女子中学生。
女子校のせいなのかどうか取り巻きがいますね。しかも能力者の。こっちの子(白井黒子)は本編に絡むのかどうか分かりませんが…。
わたしはこの特徴的な声でいつも『まほらば』の梢を思い出します。あと『二十面相の娘』のトメさん。

当麻は制服を見て美琴が常盤台中学の生徒だと分かったけれど、いったいどの期間の記憶が吹っ飛んでいるのかなと見てて混乱します…。
7月28日以前の記憶がないと言ってましたが、それより前すべてじゃないよね? そうなの?
どちらにしても周りは記憶欠落の間に出会った人ばかりだし、大部分の記憶を失ったのならなおさら当麻がバレずに生活し続けるなんて無理だと思うのですけど…。

でも、ま、そんなことはさておき。美琴、短パン でした(´・ω・)
キックのあのアングルはパンチラお約束キタコレ!と思った人は多かったのではないでしょうか。
それなのに!ヽ(`Д´)ノ


次に妹の登場で驚きました。
エンディング映像の中に見かけるもうひとりの顔は妹だったのですね。そして OP でちらっとだけ写るゴーグル少女も。今回の冒頭も。なぜ電撃ビリビリ少女がスナイパーしてるの?と疑問に思っていました。
"妹"と言ってますが、双子なのかな。目の描き方が明らかに他と違ってるから、そのあたりには秘密がありそうですね。次回予告でもそれっぽいことを言ってるし。


ちなみに制作スタッフはサービスを忘れてはいませんでした!

とある魔術の禁書目録 #10 御坂(妹)

( ゚∀゚)o彡゚ 縞パン!縞パン!


とある魔術の禁書目録 #10 御坂(妹)

( ゚∀゚)o彡゚ 縞パ(



御坂姉妹はいろいろ事情が複雑そうですね。補習の帰り道で美琴が当麻に何やら語っていました。伏線かな?

とある魔術の禁書目録 #10 とある魔術の禁書目録 #10

ニュースの"筋ジストロフィー"の文字も関係あり?
▲ 頂いたコメントによると、すこしばかり関係があるようです。(12/08)


とある魔術の禁書目録 #10

インデックスと秋沙の出番は少しだけ。
また上条家にネコが増える模様デス(笑)。まさか物語が終わるまでにどんどん飼い猫が増え続けたりする?(^^;

秋沙の能力封印についての説明がなかったけれど、そのうちにあるのでしょうか。まさか尺の関係ですっ飛ばしたなんてことは…。まだ先があるので、その話は再び秋沙のエピソードがあればそのときにされると思っておきます。

▲ これも頂いたコメントによれば、首から下げた十字架で封じられているカタチなんだそうで。描写はちらっとアップになったアレだけ…?(12/08)



今回は次の展開のための日常パートでした。

とある魔術の禁書目録 #10 アクセラレータ

次の敵は、"アクセラレータ"。OP 映像の人と同一人物? すごくラスボスのような雰囲気がありますよ。(; ゚□゚)


次回は、第11話「シスターズ」。
再びシリアスモードに突入と思われます。


「とある魔術の禁書目録」カテゴリの記事

とある魔術の禁書目録 第01話 「学園都市」 感想
とある魔術の禁書目録 第02話 「魔女狩りの王(イノケンティウス)」 感想
とある魔術の禁書目録 第03話 「必要悪の教会(ネセサリウス)」 感想
とある魔術の禁書目録 第04話 「完全記憶能力」 感想
とある魔術の禁書目録 第05話 「十二時(リミット)」 感想
とある魔術の禁書目録 第06話 「幻想殺し(イマジンブレイカー)」 感想
とある魔術の禁書目録 第07話 「三沢塾」 感想
とある魔術の禁書目録 第08話 「黄金練成(アルス=マグナ)」 感想
とある魔術の禁書目録 第09話 「吸血殺し(ディープブラッド)」 感想
とある魔術の禁書目録 第10話 「お姉様(みさかみこと)」 感想
とある魔術の禁書目録 第11話 「妹達(シスターズ)」 感想
とある魔術の禁書目録 第12話 「絶対能力(レベル6)」 感想
とある魔術の禁書目録 第13話 「一方通行(アクセラレータ)」 感想
とある魔術の禁書目録 第14話 「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」 感想
とある魔術の禁書目録 第15話 「御使堕し(エンゼルフォール)」 感想
とある魔術の禁書目録 第16話 「父親(かみじょうとうや)」 感想
とある魔術の禁書目録 第17話 「大天使(かみのちから)」 感想
とある魔術の禁書目録 第18話 「偽者(レプリカ)」 感想
とある魔術の禁書目録 第19話 「打ち止め(ラストオーダー)」 感想
とある魔術の禁書目録 第20話 「最終信号(ウィルスコード)」 感想
とある魔術の禁書目録 第21話 「正体不明(カウンターストップ)」 感想
とある魔術の禁書目録 第22話 「石像(ゴーレム)」 感想
とある魔術の禁書目録 第23話 「風斬氷華(トモダチ)」 感想
とある魔術の禁書目録 第24話 「虚数学区・五行機関」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 2008/12/08(Mon)  00:35NoName  #- [] [編集]

    はじめまして。
    筋ジストロフィーですが、ご賢察のとおり関係が無いわけではないですよ?
    それで、姫神の能力は首から下げた十字架で封じられてる形になります。原作だと学生寮のシーンで説明されてたんですけど、飛ばされちゃってましたね…^^;



  3. 2008/12/08(Mon)  01:22Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    はじめましてこんばんは。
    >NoNameさん
    OH!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
    見当つけたのが当たってちょっと嬉しいです
    あれだけ変に具体的でしかも2度あったし…美琴も文字を見つめていたような描写があったので。

    >首から下げた十字架で封じられてる形
    ロザリオだけ変にアップで写ったから何かあるんだろうとは思ってましたが…あれだけで能力封印なんですか?><;
    他のblog様でも言ってました、それならこの数年間は何だったんだと><;;
    いや、もしかしたら再度秋沙のエピソードがやってきてそのとき説明が…何かもう出番はないみたいな記事がたくさんありましたけど(汗)
    まあもう秋沙の心配はなくなったということですね。

    コメントありがとうございましたー。さっそくちょっと修正しておきます。



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*とある魔術の禁書目録 第10話 「お姉様(みさかみこと)」 感想[ メルクマール ]
2008/12/07(Sun) 15:42

この作品はディストピアものなのかな。とある魔術の禁書目録 第10話 「お姉様(みさかみこと)」 の感想です。 ディストピアとは、理性や...

*とある魔術の禁書目録 第10話 「お姉さま(みさかみこと)」 感想[ ソウロニールの別荘 ]
2008/12/07(Sun) 15:45

なぜ彼女を温存してた

*「お姉様(みさかみこと)」 とある魔術の禁書目録 第10話[ Welcome to our adolescence. ]
2008/12/07(Sun) 15:49

とある魔術の禁書目録 第10話「お姉様(みさかみこと)」  インデックスに関わる事件に巻き込まれたせいで、結果的に夏休みの補習をサボ...

*とある魔術の禁書目録 第10話 「お姉様(みさかみこと)」[ ムメイサの隠れ家 ]
2008/12/07(Sun) 16:21

いよいよ大人気キャラと噂のビリビリさんの出番到来! しかしその反面でインデックスの出番が減少しファン涙目w

*とある魔術の禁書目録 第10話「「お姉様(みさかみこと)」[ せーにんの冒険記 ]
2008/12/07(Sun) 17:05

俺のこの手も日常パート。 バトルパートまで活躍はお預けです とある魔術の禁書目録 第2巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)(2009/02/25)井口裕香こやま...

*とある魔術の禁書目録 第10話 感想[ 静夜詩 ]
2008/12/07(Sun) 17:31

とある魔術の禁書目録 お姉様-みさかみこと- 感想 レディオノイズとイマジンブレイカーとアクセラレータが互いに交錯するとき 禁書目録第...

*とある魔術の禁書目録第10話『お姉様(みさかみこと)』の感想レビュー[ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ]
2008/12/07(Sun) 17:43

『「妹」です。と、ミサカは間髪入れずに答えました。』 新キャラ「ミサカ」の加入で、人気の美琴編が遂に開幕! 美琴の後輩、黒子が言う「お姉さま」とは微妙にニュアンスが異なる様子ですが、ミサカと美琴の関係とは?というお話です。 コンビニから出てきた白髪の少年...

*とある魔術の禁書目録 第10話「お姉様」[ 日記・・・かも ]
2008/12/07(Sun) 17:43

先週でディープブラッド編は終わり、今週から新章突入。 ついに1話以降で殆ど出番が無かった美琴が、本格的に活動をします。

*とある魔術の禁書目録 第10話 「お姉さま(みさかみこと)」 感想[ サボテンロボット ]
2008/12/07(Sun) 18:08

★★★★★★★★☆☆(8) 「と、当麻がまた知らない人とっ!?」 とんでもなくシリアスなアバンから始まったものの 中身は完全にハーレ...

*とある魔術の禁書目録 #10[ RAY=OUT ]
2008/12/07(Sun) 18:16

とある魔術の禁書目録(インデックス)〈3〉 (電撃文庫)(2004/09)鎌池 和馬灰村 キヨタカ商品詳細を見る とある魔術の禁書目録 第10話 【あら...

*とある魔術の禁書目録 第10話「お姉様」 感想。[ もす。 ]
2008/12/07(Sun) 18:19

本番はじまた!

*とある魔術の禁書目録 第10話 「お姉様(みさかみこと)」[ 空色きゃんでぃ ]
2008/12/07(Sun) 18:56

インデックスどこー((゚Д゚*||*゚Д゚)) あ、家にいたw なんだか本筋には絡まなさそうな雰囲気ですね; 巫女さんも一緒に住んでるんですか...

*とある魔術の禁書目録 #10 「お姉様(みさかみこと)」[ ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん ]
2008/12/07(Sun) 19:23

一方通行と縞パン妹登場!! Amazon.co.jp ウィジェット しかし始めの銃の反射が御坂妹に当たった後の怪我はあん なものでよかったのかね?前...

*(アニメ感想) とある魔術の禁書目録 第10話 「お姉様(みさかみこと)」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2008/12/07(Sun) 19:29

とある魔術の禁書目録 第2巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)クチコミを見る インデックスに関わる事件に巻き込まれたせいで、結果的に夏休みの補習をサボることになってしまった上条は、8月下旬になっても、再補習を受け続ける日々を送っていた。学校からの帰り道、自...

*とある魔術の禁書目録 第10話[ まぐ風呂 ]
2008/12/07(Sun) 19:45

[関連リンク]http://project-index.net/第10話 お姉様(みさかみこと)御坂美琴編スタートですなにげに楽しみな話なので期待感ばっちりですwそれと当麻の腕は無事に完治したのでしょうかね...

*とある魔術の禁書目録 第10話 「お姉様(みさかみこと)」[ 天国と地獄と雑文ver2.00 ]
2008/12/07(Sun) 19:55

サブタイがお姉様の割には出番が多かったのは妹の方だった。妹も妹で良いキャラだけどw 夏休みは続く。しかしホントに今回ようやく学...

*とある魔術の禁書目録 #10[ けだめ。 ]
2008/12/07(Sun) 21:45

当麻、レベル5の超能力者美琴の「妹」御坂と出会い、パンツを拝ませてもらう(違)。 物語の序章ということで、美琴の遵法精神のなさと「...

*とある魔術の禁書目録 第10話「お姉様(みさかみこと)」[ a cup of tea ]
2008/12/07(Sun) 22:04

とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)(2009/01/23)佐藤利奈勝杏里商品詳細を見る 第10話感想です(^^) 今回のアバン...

*とある魔術の禁書目録 第10話 「お姉様(みさかみこと)」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2008/12/07(Sun) 22:50

美琴やっとまともな出番キター(笑) 以前の記憶のない当麻には、出会いになるんですが。 いきなり電撃って最悪な初印象ですね(^^; そ...

*とある魔術の禁書目録 第10話「お姉様」感想[ 八月の鍵 ]
2008/12/07(Sun) 23:05

とある魔術の禁書目録 第10話「お姉様」の感想です。

*とある魔術の禁書目録 第10話「お姉さま(みさかみこと)」[ こう観やがってます ]
2008/12/08(Mon) 02:00

とある魔術の禁書目録 第10話「お姉さま(みさかみこと)」  美琴の登場にみんな喜んでる――と私は予想します。  なんてミサカ...

*とある魔術の禁書目録 第10話 感想[ 荒野の出来事 ]
2008/12/08(Mon) 02:48

 とある魔術の禁書目録    #10 『お姉様(みさかみこと)』 感想  年下ヒロインが多すぎw  -キャスト-  上条 当麻:阿部敦 ...

*とある魔術の禁書目録 第10話[ ニコパクブログ7号館 ]
2008/12/08(Mon) 03:17

第10話『お姉様(みさかみこと)』とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版) [DVD]とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)今回から、美琴の話になりました。

*とある魔術の禁書目録10話「お姉様」[ 私と太鼓となのはさんと ]
2008/12/08(Mon) 22:30

今話は一方通行の登場です。。 [画像] インデックス10話「お姉様」 [画像] いきなり弾丸やら血やらが飛ぶ展開。 この二人(?)が今話に結構関わってきそうな感じです。 と思っていましたが、実際は御坂美琴が超中心でした。 [画像] 今まではただツンツンしてる...

*とある魔術の禁書目録 10話 「お姉様(みさかみこと)」レビュー。[ (*´0`*)おはよーブログ ]
2008/12/08(Mon) 23:27

期待通りの・・・否、期待以上の縞ぱんでしt(殴w 夕日色に染まるぱんつは青春の甘いかほりwwww(精神病院へどうぞww

*とある魔術の禁書目録 #10『お姉様(みさかみこと)』[ 風庫~カゼクラ~ ]
2008/12/09(Tue) 03:38

当麻たちの世界でも2千円札はレア物扱い。 そういやトンとご無沙汰だなぁ~あのお札。今ドコにあるんでしょうねぇ。 遅ればせ「とある魔術の禁書目録」は美琴嬢メインのターン。 原作既読派さんから支持率の高い話らしいので楽しみでございました。

*とある魔術の禁書目録 10話「お姉様(みさかみこと)」[ 新しい世界へ・・・ ]
2008/12/11(Thu) 01:45

屋上から一人の男を狙う少女。狙いを定めるも、反撃にあってしまう。 美琴じゃない? 路地まで逃げるも、そこには不気味に笑う男がいた・...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ