
てるてるぼうずとカブトエビ。夏海のお姉ちゃんっぷりがステキにかわいい。

れんげの成長と夏海のお姉ちゃんっぷりが微笑ましい、笑えて、癒されて、心が温かくなるお話でした。

てるてるぼうずと真剣に向き合い、自分がてるてるぼうずになる、その発想がすでにれんちょん。はじめはバケツでガンガンと音を立てながら練り歩くのが何の儀式かと思うようなシュールさでしたが、やがて雰囲気たっぷりに立ちこめる霧と、手に持った武器(スコップ)、仮面の目と口から溶けて流れるインク…ホラーになってた(笑)。田舎コワイ。助けを求める小鞠に追い討ちをかけた一穂に笑った。

れんげが世話していたカブトエビのひらたいらさんが動かなくなった…。子供はいつか死に触れ、新しい命を知り、オトナになってゆく。れんげの成長が微笑ましくて、どこか切ない。




落ち込むれんげを気遣い、行動する夏海がお姉さんでいいね。バスの中でみんながれんげを励ましてるとき、いつも通りの様子でれんげをそっと見守る感じの夏海がすごいいい子でなっつんらしくてかわいいなぁと思った。この時点ではカブトエビの卵が孵化するかどうか分からないものね。奔放で悪戯っ子だけど気遣いができて優しい、夏海ちゃんが最高にかわいい!


贅沢に間を取る演出がいい。れんちょんの心情を台詞ではなく画で語る。雨が降り続く中、カブトエビのお墓と傘を差した小さな背中を引きの絵で映し、再びひらたいらさんと出会えた喜びと感動をアップの表情や輝く目で。喜びの涙を見えないようにそっと手でぬぐうれんちょんに泣けた。心があったかいのに、泣ける。

あれこれと語る言葉なんて要らないかもしれない。心がほっこりと癒される、素晴らしいお話でした。

なんてゆーかもう、「またあした~」という薄暮の情景だけで胸にぐっとくるのん。
のんのんびより りぴーと 第02話 「星を見に行った」 感想
のんのんびより りぴーと 第03話 「連休中にやる気を出した」 感想
のんのんびより りぴーと 第04話 「てるてるぼうずを作った」 感想
のんのんびより りぴーと 第05話 「お好み焼きを食べた」 感想
のんのんびより りぴーと 第06話 「ホタルと仲よくなった」 感想
のんのんびより りぴーと 第07話 「思いきって飛び込んだ」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *【のんのんびより りぴーと】 第4話『てるてるぼうずを作った』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2015/07/28(Tue) 20:52
のんのんびより りぴーと 第4話『てるてるぼうずを作った』 感想(画像付) 今回はれんちょんの担当回2本、どっちも最高でした♪ Aパートのテルテル坊主になったれんげちゃんはホラーすぎます(笑) 小鞠でなくても泣くレベル。 Bパートのカブトガニ係の日記の話も良かったです。 れんちょんの泣いてからの笑顔が最高です!
- *のんのんびより りぴーと 第4話「てるてるぼうずを作った」[ のらりんすけっち ]
- 2015/07/28(Tue) 21:44
田んぼにはいろんな生き物がいっぱい。 カブトエビを捕まえたれんちょん。 学校で飼うことにしました。 絵日記つけて熱心にお世話。 名前もつけました。”ひらたいらさん”^^; 相変わらずエキセントリックなネーミングセンスww カブトエビにも寿命あり。 生き物飼ってると避けては通れないお別れの時。 れんちょんしょんぼりでしたが… 次の世代へ命はつながっていた! 卵を...
- *のんのんびより りぴーと 第04話 『てるてるぼうずを作った』[ 北十字星 Northern Cross ]
- 2015/07/28(Tue) 22:12
夏です! 田んぼにタニシ狩りだ! しかし、田んぼには蛭がいるゾ! 血を吸われないように! 雨が降っているので、合羽をテルテル坊主仕様にして 外で怪しい歌を歌う宮内れんげ。 何だか妖怪のよう。 靄っていたから、こまちゃんが 妖怪と勘違いしましたね。 キャスト 宮内れんげ・・・・・小岩井ことり ...
- *のんのんびりより りぴーと 第4話[ 日影補完計画 ]
- 2015/07/28(Tue) 23:27
「てるてるぼうずを作った」 そう!うちがてるてるぼうずなのんッ!!
- *のんのんびより りぴーと #04 「てるてるぼうずを作った」[ ゆる本 blog ]
- 2015/07/29(Wed) 01:08
なっつん、GJ! 「のんのんびより りぴーと」の第4話。 稲穂が根付き始めた頃、田んぼでカブトエビを捕まえて教室で飼うことに。 飼育と観察をするれんげ、さらに行動範囲を劇的に広げてくれるアイテム 自転車がちょっと遅めの入学祝いにと祖母から送られる。 季節柄、連日の雨のため自転車に乗る練習ができず れんげはてるてる坊主を作ることにする。 が、普通のてるてる坊主ではアピールが...
- *のんのんびより りぴーと 四話「てるてるぼうずを作った」[ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
- 2015/07/29(Wed) 06:41
評価 ★★★★ のんのんは宗教なのん
- *のんのんびより りぴーと 4話 てるてるぼうずを作った[ ゴマーズ GOMARZ ]
- 2015/07/29(Wed) 16:08
( ;∀;) イイハナシダナー
- *いっぱいなん!/のんのんびより りぴーと4話他2015/7/29感想[ Wisp-Blog ]
- 2015/07/29(Wed) 23:58
<記事内アンカー> のんのんびより りぴーと 第4話「てるてるぼうずを作った」 漫画感想(「化け猫システム」2,3巻) ロッテリアでポテトチップスバーガーなるものが出ていたので食べてみる。ジャンクフードの極みみたいな組み合わせだな……「絶品チーズポテトチップスバーガー」と「サラダチキンポテトチップスバーガー」の2種類がありますが、個人的には前者の方が開き直ってる感じで好き...
- *のんのんびより りぴーと 第04話 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2015/07/31(Fri) 01:53
のんのんびより りぴーと 第04話 『てるてるぼうずを作った』 感想 次のページへ
- *のんのんびより りぴーと 第4話 「てるてるぼうずを作った」 感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
- 2015/07/31(Fri) 11:41
カブトガニか…最近見ないですね オタマジャクシなら近所のたんぼに大量にいますけどねw
- *のんのんびより りぴーと 第4話[ 刹那的虹色世界 ]
- 2015/07/31(Fri) 20:14
のんのんびより りぴーと 第4話 『てるてるぼうずを作った』 ≪あらすじ≫ 入学祝でおばあちゃんから自転車を貰った宮内れんげは、みんなで一緒に自転車に乗って遊びに行けると楽しみにしていた。早速乗る練習をしようとすると雨が降り出して来た。季節は梅雨、なかなか雨が止まないのでてるてるぼうずを作り始めたれんげだったが……。そして、以前田んぼの中で捕まえたカブトエビを気に入ったれんげは、カ...