プリンセスプリキュア #25

夏休みの体験。みなみん(笑)。

プリンセスプリキュア #25
プリンセスプリキュア #25 みなみ
プリンセスプリキュア #25 みなみとトワ
プリンセスプリキュア #25

夏休み、みんなで一緒にはるかの実家にお泊り。和菓子屋さんのお手伝いに流しそうめん、温泉、スイカの種飛ばし、お昼寝。みなみがみんなと一緒に夏休みを目いっぱい楽しんでいるのを見てるのが楽しかった。みなみがいろんなものを詰めて持ってきたスーツケースや「夏休みの体験よ」の台詞が天丼ネタで面白かった。優等生でお嬢さまのみなみがはしゃいでるのがギャップがあってかわいい。


プリンセスプリキュア #25 みなみとトワ

そんなみなみとトワが仲良くなりました。ひとりで不安を抱えなくていい、みんなをもっと頼っていい。闇から逃げ続けるのではなく、仲間から勇気をもらって闇を払う。トワが過去と向き合って進むチカラをみなみやみんなからもらえたお話がよかった。
みなみも学園の生徒たちの憧れで、お化けが怖いことを言えなかったんだよね。けれどはるかが優しく踏み込んできてくれて、仲間の支えと勇気を教えてくれた。そして今度はみなみがトワに仲間のチカラを教えてあげる。これではるかときらら、みなみの3人がそれぞれトワのためのチカラになったことがいい。いまは4人でプリキュアだから。



プリンセスプリキュア #25

旅に出たシャットと偶然出くわしてバトルになるご都合には突っ込みませんが、可愛さ(美しさ)余って憎さ 100 倍と言うシャットがトワのことを好き過ぎていて面白くて憎めない。


プリンセスプリキュア #25 きらら
プリンセスプリキュア #25 きらら

そんでやっぱりきららちゃんの腋な!(*´д`*) 間違いなくスタッフの中にきららちゃんの腋推しがいるに違いない。たいへんありがとうございます。



Go! プリンセスプリキュア カテゴリの記事
Go! プリンセスプリキュア 第22話 「希望の炎!その名はキュアスカーレット!!」 感想
Go! プリンセスプリキュア 第23話 「ず~っと一緒!私たち4人でプリンセスプリキュア!」 感想
Go! プリンセスプリキュア 第24話 「笑顔がカタイ?ルームメイトはプリンセス!」 感想
Go! プリンセスプリキュア 第25話 「はるかのおうちへ!はじめてのおとまり会!」 感想
Go! プリンセスプリキュア 第26話 「トワ様を救え!戦うロイヤルフェアリー!」 感想
Go! プリンセスプリキュア 第27話 「ガンバレゆうき!応援ひびく夏祭り!」 感想
Go! プリンセスプリキュア 第28話 「心は一緒!プリキュアを照らす太陽の光!」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*Go!プリンセスプリキュア 第25話「はるかのおうちへ!はじめてのおとまり会!」[ のらりんすけっち ]
2015/07/27(Mon) 02:57

先週がきらら×トワ、今週はみなみ×トワがっつり回。 夏休み、みんなではるはるの家へお泊りに。 一番楽しみにしてるのはみなみんのようです(^^) 荷物スーツケース3コってww 【ニコニコ動画】忙しい人のためのGo!プリンセスプリキュア 第25話 最初のケースには高級メロンがいっぱい^^; さすが海藤家は手土産も格が違いますね~ 2つ目のケースには花火がぎっしりww みなみん...

*Go!プリンセスプリキュア 第25話感想[ Msk-Mtnのブログ ]
2015/07/27(Mon) 11:48

 「Go!プリンセスプリキュア」第25話「はるかのおうちへ! はじめてのおとまり会!」の感想です。

*Go!プリンセスプリキュア第25話感想&考察[ あおいろ部屋 ]
2015/07/28(Tue) 20:20

お嬢様とお姫様の交流回。なのに… 肝心のみなみんとトワっちのお顔が 妙に長い時があったような…orz Go!プリンセスプリキュア第25話 『はるかのおうちへ!はじめてのおとまり会!』 の感想です。

*Go! プリンセスプリキュア「はるかのおうちへ! はじめてのおとまり会!」[ blog mr ]
2015/07/31(Fri) 08:13

 評判いいエピソードみたいなんだけど、俺はひっかかったな。  まぁ、最大の原因は作画だが。前半の可愛くないこと。  列挙してみる。 ・はるかが家に着いたとき、住居の方の玄関ではなく、店から入っている。しかも友だち大勢連れて。 ・客がはるかのところに集まった、ということは、客はご近所さんばっかり、ということか。観光地らしいのだが、商売は大丈夫か。 ・トワが「あんみつ」を知っている(いつ食った?...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ