のんのんびより りぴーと #03 れんげ

あざとくごろにゃ~んする夏海ちゃんかわいい(笑)。

のんのんびより りぴーと #03

夏海ちゃんはおバカだけどかわいいから……なんて言ってられない( ̄▽ ̄;)。夏海には全教科が捨て科目。国語はあかん、英語は日本人だからダメって、おい(^^; テスト直前に小鞠に出してもらった問題がそのまま出題されてたのに、勢いと感性だけの答えをそのまま書いて、0 点になったことをおかしいと言う夏海ちゃんの将来が心配です。いや「鼻に歯ブラシが詰まってる」には笑うしかなかったけど。


のんのんびより りぴーと #03

そんなダメ夏海に自分の姉を反面教師にしてやる気を出させたれんげがスゴイね。小学1年生なのに教師を諭し、ケーキが食べられなくて子供らしく落ち込んだのに、それでも頑張るれんげが頼もしくてかわいい。れんげの将来には可能性を感じずにはいられない。

ま、夏海はやればできる子なので、何だかんだと進級や進学できるし、やってけると思うよ。



のんのんびより りぴーと #03 夏海

椅子にもたれて胸を反らせる夏海のアングルがよい(*´д`*) 夏海らしい仕草で、身体のラインがほんのりとエロい。


のんのんびより りぴーと #03 夏海

今季は夏海と越谷(兄)の絡みが多いのかな。だとすると嬉しいのだけど。
夏海はわりと本気であざとく「教えて」と甘えてみたのに兄の反応がなくて、それでイラッとしたのかなと思うと、ブラコン夏海ちゃんかわいいです。



「のんのんびより りぴーと」カテゴリの記事
のんのんびより りぴーと 第01話 「一年生になった」 感想
のんのんびより りぴーと 第02話 「星を見に行った」 感想
のんのんびより りぴーと 第03話 「連休中にやる気を出した」 感想
のんのんびより りぴーと 第04話 「てるてるぼうずを作った」 感想
のんのんびより りぴーと 第05話 「お好み焼きを食べた」 感想
のんのんびより りぴーと 第06話 「ホタルと仲よくなった」 感想
のんのんびより りぴーと 第07話 「思いきって飛び込んだ」 感想

関連する記事
のんのんびより 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*【のんのんびより りぴーと】 第3話『連休中にやる気を出した』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2015/07/21(Tue) 21:48

のんのんびより りぴーと 第3話『連休中にやる気を出した』 感想(画像付) 一穂姉さん、なんという反面教師(笑) ダメな一穂さんを見て、夏海ちゃんがやる気を出すと言うお話w 大人は疲れるけど、子供の前ではちゃんとしないとダメですね(^^;  

*のんのんびより りぴーと 第03話 『連休中にやる気を出した』[ 北十字星 Northern Cross ]
2015/07/21(Tue) 23:39

宮内一穂の腕によりをかけた料理は、シンプルなサラダ。 シンプルですね。これでは、シングル一生です。 お嫁に行けません! お婿も貰えません! 行けず後家、決定です! キャスト  宮内れんげ・・・・・小岩井ことり  一条蛍・・・・・・・村川梨衣  越谷夏海・・・・・・佐倉綾音  越谷小鞠・・・・・・阿澄佳奈  宮内一穂・...

*のんのんびより りぴーと #3[ 日々の記録 ]
2015/07/22(Wed) 00:05

今回は、連休前のテストと連休中のお話でした。もうすぐゴールデンウィークです。でも、その前に学校で試験がありました。普段から勉強してない夏海は、試験ではかなり悲惨

*のんのんびりより りぴーと 第3話[ 日影補完計画 ]
2015/07/22(Wed) 00:13

「連休中にやる気を出した」 ねぇ、兄ちゃ~ん うちに英語教えてぇ わ~い! イラっとしたからメガネ取ってきたぁ!

*のんのんびより りぴーと 三話「連休中にやる気を出した」[ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
2015/07/22(Wed) 06:26

評価 ★★★ 国語はアカン……国語はアカンでしょ……?                

*のんのんびより りぴーと 第3話「連休中にやる気を出した」[ のらりんすけっち ]
2015/07/22(Wed) 13:06

なっつん回かと思ったら一穂さん回だった^^; 一人で小1から中3まで面倒見てるので大変だなとは思いますが。 それにしてもふだんがダメダメすぎるww れんちょんいなかったら休日は夕方まで寝てそう^^; 1期3話では課外授業と称して田植え手伝わせたんだよなこの人ヽ(;´ω`)ノ 入学式とかフォーマルなとこではしゃんとしてたし、やるときはやる人なんでしょうけど。 夏海が反面教師...

*のんのんびより りぴーと 第3話 『連休中にやる気を出した』 7歳に窘められる24歳...。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2015/07/22(Wed) 17:21

この時の作者の気持を述べなさい→締め切りやべー。これは結構当たっている気がする。連休前のテストという事で生徒たちはブルー。大して教師は見てるだけ、楽ちんであると。特に夏海がやばそう。元々自習ばかりでちゃんとした授業が受けられない上にこの成績。国語…苦手英語…日本人だから苦手って、おい国語。夏海…高校行けるんだろうか。あと兄貴にメガネ返せ。弱...

*でしょうが!/のんのんびより りぴーと3話他2015/7/22感想[ Wisp-Blog ]
2015/07/22(Wed) 22:25

<記事内アンカー> のんのんびより りぴーと 第3話「連休中にやる気を出した」 漫画感想(「今日のユイコさん」4,5巻(完))  本棚の整理をして33冊を古本屋に。焼け石に水です本当に(ry

*のんのんびより りぴーと #03 「連休中にやる気を出した」[ ゆる本 blog ]
2015/07/23(Thu) 00:37

れんちょん、意識高い。「のんのんびより りぴーと」の第3話。 一穂よりも早く目覚めてペット(?)の具に餌やりも済ませ一穂を起こすれんげ。 朝食用のパンが切れていたため料理をするという一穂だが、れんげが具にあげた 野菜とほぼ同じ状態でサラダオイルと塩&胡椒などをかけただけのサラダが出てきた・・・ 一口大に切るとかドレッシングすらないサラダに軽くショックを受けるれんげ。ww G...

*のんのんびより りぴーと 第3話 「連休中にやる気を出した」 感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
2015/07/24(Fri) 00:43

早起きのれんげ。 具に餌をやる…ん? あれって餌になっているのかw そして、一穂を起こす。教師なのか本当にw

*のんのんびより りぴーと 第3話「連休中にやる気を出した」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2015/08/06(Thu) 23:03

なっつんは定期試験で赤点とか0点とかとって開き直ってる場合じゃなくて、マジで早い時期から勉強頑張っとかないと、かずネェみたいな大人になったら社会に出た時に人生詰んでまうよ・・・と先生自ら体を張って反面教師になるっちうお話でした(苦笑)。れんちょんの瞳のハイライトの変化がアニメだと更に何と言うか・・・w ・・・宮内家と越谷家のそれぞれ3人の子達はいろいろと対称的みたいなところがあって、年齢で見...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ