2015
07
14

実は私は 第2話 「秘密を守ろう!」 感想

実は私は #02

実は渚は…

実は私は #02 藍澤渚

隠しごとができない朝陽がさらなる秘密を抱えてしまったお話。
人外なキャラが増えていくのは分かってましたが、委員長の藍澤渚がちっちゃい宇宙人だったとは思わなかった(笑)。わりと定番なネタを踏襲するコメディなので、葉子の流れから渚の正体はフランケンシュタインか何かだと思って思考停止してた。だって頭にそれっぽいネジが分かりやすく見えてたし。だから渚が宇宙人で、しかも身体のスケールが違ってるという予想外の秘密が面白かった。人間と見分けがつかない超高性能な外部ユニットのハッチがネジという謎のレトロ感(笑)。

その渚は朝陽の気持ちを確かめる前に振ってましたが、葉子を好きになった朝陽のことが気になってきてる様子? 葉子を交えたラヴコメ騒動になりそうですね。



実は私は #02 葉子
実は私は #02 葉子
実は私は #02

感情豊かで関西弁で腹ペコキャラで黒ストッキングの葉子がかわいい。
葉子の朝陽に対する思考や言葉は「友だち」なんですね。葉子にとって朝陽はすでに友だち以上になってきてると思うのですが。葉子は鈍い子だから朝陽は苦労しそうで、それがラヴコメ的に面白いところ。

「吸血鬼が血を吸う行為は愛を誓うキスのようなもの」というのはいずれ迎える展開へ投げた布石ですね。だいぶ遠そうで、原作と話の進行度も知らないけど、アニメの結末に持ってくるのかな。俺たちのラヴコメ騒動はまだこれからだで終わるのかな。



実は私は カテゴリの記事
実は私は 第01話 「告白しよう!」 感想
実は私は 第02話 「秘密を守ろう!」 感想
実は私は 第03話 「幼馴染に気をつけよう!」 感想
実は私は 第04話 「委員長を助けよう!」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*【実は私は】 第2話『秘密を守ろう!』キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2015/07/15(Wed) 13:03

実は私は 第2話『秘密を守ろう!』 感想(画像付) 委員長・藍澤渚の正体は…。 実は私は2号は、委員長。 その正体のサイズに笑ってしまいました(笑) 可愛くてずるいわw    「正体がバレたら退学!」と父親に言われていた葉子のために、 秘密がバレたことを秘密にする決意をした朝陽。 しかし、放課後の教室でお弁当を食べていた葉子が油断して羽を出したところを、 アイア...

*ものごっつかわいい!!/実は私は2話他2015/7/14感想[ Wisp-Blog ]
2015/07/15(Wed) 22:11

<記事内アンカー> 実は私は 第2話「秘密を守ろう!」 てーきゅう 第50面「先輩とキリング・フィールド」  マックで久しぶりに新メニューが出たのでフレッシュマック3種食べてみる。1番食べごたえあるのはチキンフィレオかしらん。味としても揚げ物のチキンとトマト付野菜の組み合わせは正統派。フィレオフィッシュは魚がチキンほど味が広がらないので口の中でセットを食べてるみたいな感がある。...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ