
『うしおととら』第1話の感想です。



『うしおととら』の原作は既読。OVA のほうは知らないのですが、正直なぜいまごろになってテレビアニメ? 10年も前なら4クール枠を取れたはず?と思わなくもない。でもマンガ『うしおととら』は超名作なので動くアニメで観られるのは嬉しい、そして観てみたらやはり面白かった。
キャラデザインを含めた作風が原作の雰囲気をよく出してると思う。さすがに妖などは一部 3DCG 作画になってますが違和感はなかったです。

原作の絵では井上真由子が可愛かったのですが、アニメのキャラデザインだと麻子もかわいい。でもやっぱり真由子がかわいい。エンディングのとらと真由子が一緒の絵がいいよねー(・∀・)

獣の槍がやっぱりカッコイイ。これから獣の槍と潮、そしてとらのカッコよさがどんどん出てくるのが楽しみ。
そして潮ととらの関係がいいんですよね。すでに第1話でいいコンビになりそうな予感がありますが、面倒臭い関係が面白くてカッコイイ、深まっていく絆がいい、そんな潮ととらの物語を今度はアニメで楽しめるのが嬉しい。
うしおととら 第02話 「石喰い」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *【うしおととら】 第1話『うしおとらとであうの縁』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2015/07/04(Sat) 20:05
うしおととら 第1話『うしおとらとであうの縁』 感想(画像付) 原作:藤田和日郎の妖怪バトルコミックを20年越しにアニメ化! 隙あればお互いを倒そうとして妖怪と人のコンビという関係がいいね。 1話の出来は完璧。スピード感のある、凄味と熱さのあるバトルを期待できそう! 中学生の少年、蒼月潮は寺の住職である父紫暮と二人暮らし。 ある日、紫暮に命じられるまま自宅の蔵を整...
- *うしおととら 第1話 「うしおとらとであうの縁」 感想[ ひえんきゃく ]
- 2015/07/07(Tue) 00:44
原作の大ファン、もちろん全巻持っています。 しかし何故今になってアニメ化?という気が。 今だからこそ、かもしれませんが。 3クールなのでカットされるエピソードが多そうですが、作者の 藤田和日郎先生が選んだとのことなので、その点は安心かな。 できれば全エピソードを見たかったですけどね。 一話は文句ない出来でした。 この調子で最後まで行ってくれるなら嬉しいですね。 中学生...
- *なんでもしてやるぞ/うしおととら1話他2015/7/4感想[ Wisp-Blog ]
- 2015/07/08(Wed) 06:40
<記事内アンカー> うしおととら 第1話「うしおとらとであうの縁」 聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第7話「激震!神聖衣VS神聖衣」 亡国のアキト4章の公開日なの忘れてた(;´Д`)