響け! ユーフォニアム #13 久美子

『響け!ユーフォニアム』最終話の感想です。

響け! ユーフォニアム #13

コンクールでの準備や演奏中の部員たちそれぞれの想いの細かい描写がよかった。緊張感と高揚感が混ざった感じがよく出てた。励ましたり、支えたり、気合を入れたり、感動を分かち合ったりで、みんなが同じ目標に向かって進んでる一体感と煌きのようなものが伝わってきた。久美子と麗奈のやり取りや、何だかんだと人を乗せるのが上手い滝先生、譜面に書かれた「全国」の大きな文字、麗奈のソロパートを聴く香織の少しだけ寂しそうに微笑む表情、扉の向こうで葉月をぎゅっとする夏紀…、ホント、ここまでいろいろとあって、ずっと頑張ってきて、いまここで演奏してるんだな、と。そう思いながら演奏に聴き入ってた。


響け! ユーフォニアム #13

そして結果待ちが第1話とかぶる。それと久美子のポニテや滝先生の言葉も過去の話と重なり、これまで積み重ねたものを思い起こさせるものになってた。そうしてみんなで掴み取った金賞と全国大会へ向けた次の大会への出場権。みんなで本気で全国を目指して、ぶつかり合って、一生懸命に取り組んできたからこその喜びと涙。ラストはわりとあっさりめの演出でエピローグもなかったけれど、彼女たちの吹奏楽部と演奏と目指すものはまだ続く、物語の伝えたいものは描けたと思ういい最終回でした。



響け! ユーフォニアム #13 夏紀と優子

『響け!ユーフォニアム』は吹奏楽部を舞台にした友情と熱さと眩しさのあるいい青春物語でした。さすがの作画と演出で、面白かった。女の子たちがかわいかった。久美子と夏紀ちゃんがかわいかった。久美子たちがこの先も奏でる青春の日々をもう少し観ていたいです。
スタッフとキャストさま、素晴らしい作品をどうもありがとうございました!



響け!ユーフォニアム カテゴリの記事
響け!ユーフォニアム 第07話 「なきむしサクソフォン」 感想
響け!ユーフォニアム 第08話 「おまつりトライアングル」 感想
響け!ユーフォニアム 第09話 「おねがいオーディション」 感想
響け!ユーフォニアム 第10話 「まっすぐトランペット」 感想
響け!ユーフォニアム 第11話 「おかえりオーディション」 感想
響け!ユーフォニアム 第12話 「わたしのユーフォニアム」 感想
響け!ユーフォニアム 第13話 「さよならコンクール」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*【響け! ユーフォニアム】 第13話『さよならコンクール』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2015/07/01(Wed) 20:47

響け! ユーフォニアム 第13話『さよならコンクール』 感想(画像付) 演奏する久美子たちだけでなく、サブメンの葉月たち同じ気持ちでコンクールに挑んだ! ダメだった吹部が見事に成長したのが描かれた素晴らしい最終回でした。 そしてまだ曲は続く…2期に期待したいですね!!   コンクールの舞台で演奏できる時間は“たった”12分間。 それは一瞬のようで、でも永遠のようで……...

*誇ってください/響け!ユーフォニアム13話感想[ Wisp-Blog ]
2015/07/02(Thu) 01:44

 明日には夏アニメの視聴予定リストを上げないとですね。始まってしまう(;´Д`)

*響け!ユーフォニアム 第十三回「さよならコンクール」[終][ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
2015/07/02(Thu) 06:43

評価 ★★★ 愛だよ~                 

*響け!ユーフォニアム 第13話「さよならコンクール」(最終回)[ のらりんすけっち ]
2015/07/02(Thu) 14:37

ポニテは久美子の勝負髪型のようで。 ふだんもこっちのほうがいいなあ。 最終回もしっかり麗奈たんとのイチャイチャタイムありましたw 彼女もポニテにして本番に臨んだのが印象的。 次のコンクールではポニテ先輩も一緒に! とても昨年内部分裂を起こした部とは思えないほど大きく成長。 お互いがお互いを思いやっていい感じ。 偶然シャレが利いちゃいましたが、指揮者の滝先生はタキシード姿。 ...

*響け!ユーフォニアム 第13話(終) 『さよならコンクール』 最高に盛り上がった状態で終了...ここで終わりなの?[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2015/07/02(Thu) 18:36

久美子がポニーに戻った!可愛さ3倍増に見える。これまで変なおばさんパーマにしてたのは最後にとっておくためか。そして妙な違和感感じたと思ったら…。暑いね。そうか、冬服着てますね。でも夏服の娘もいる。夏服はオーディションに落ちた方だった。出られる人と出られない人の差が目でわかる、ちょっと残酷。みんなのためにお守りを作ってきました!彼女たち前向きです。 会場をあっと言わせる準備は出来...

*響け!ユーフォニアム #13 「さよならコンクール」 <終>[ ゆる本 blog ]
2015/07/03(Fri) 00:09

サブの生徒達の応援にも感動。「響け!ユーフォニアム」の最終話。 ついにコンクール本番の日、早くにバッチリと目を覚ました久美子は起きてすぐに 楽譜を読み直し。そして髪を上げて気合いを入れる・・・けど、定期を忘れる・・・ 久美子以外も思い々々に朝を迎え、学校に集合する。 全員集合して点呼や作業確認、譜面隠の配布、積み込み等々。 気合いを入れるのは先生も一緒。 出発直前、サ...

*響け! ユーフォニアム 第13話「さよならコンクール」 感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
2015/07/03(Fri) 09:07

さよならコンクールってなんか不吉なサブタイですねw さて、色々と飛ばして来ているような気がしましたが最終回ですね。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ