2008
12
04

とらドラ! 第10話 「花火」 感想

  • 04:24 |  Category [とらドラ!]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 31 ]
とらドラ! #10

大河と竜児だけの作戦のはずが北村も亜美も混じってきた時点で、もうコメディ展開しか思い浮かびませんでした。…最初のうちは。
いい意味で裏切られました。

とらドラ! #10 「花火」

とらドラ! #10

今週は亜美のターンでした。
亜美は竜児のことはもう好きか、ほとんど好きになりかけてるのかな。
なのに大胆かと思えば様子を伺うように一歩引いてみたり。亜美はああいう性格なんだけども、恋愛に対して踏み切れないところがあるように思えるよ。

亜美は竜児が部屋に呼びに来たときに自慢のナイスバディでからかうような誘うような態度を取る一方、竜児の実乃梨への気持ちを確かめようとして返事がないと拗ねてみたり。拗ねるという表現が合っているかは分からないけど、いい気分の様子ではなかったよね。

洞窟で、亜美はわざと道に迷った振りをしました。
ただ理由もなくからかった訳ではないはず。竜児の気持ちを確かめたいとか、気を引いてみたかったとか、そんな理由なのでは。
次の「実乃梨は高須くんに合わないよ」発言はもう決定的だよなぁ。
竜児は亜美の気持ちに気付いてるんだか気付いてないんだか…(;´ρ`)

"憧れだけじゃ対等になれない――。"

この後の亜美の台詞は実乃梨の悲鳴に掻き消されちゃったけれど、これは分かる気がします。
結局、好きな人と一緒になることと、その先もずっと一緒にいられることは違うんだよね。その意味だと大河と竜児はお似合いになってくるのだけど。最初から言いたいことを言える、一緒にいて疲れない、そんな関係が理想という訳で。


とらドラ! #10

実乃梨も相変わらず奥が見えないけど、竜児との距離は確実に縮まってるように見えました。
本人にその気はなくても、実乃梨の取る行動取る行動が竜児を悪戯にトキメかせているだけのような気もするけど(汗)。
夜の浜辺での会話はどうだったんだろ…。なぜかわたしは前夜のやり取りほどにはドラマ性というか奥深さを感じなかったなあ。(;´ρ`)
実乃梨はいろいろ気付いているのか、気付いていないのか…。分からなくなってきました。
ただ、実乃梨は自分の世界(価値観?)を変えないと恋愛に踏み出せないし、他人の気持ちに応えることが出来ないのかな、というのは伝わってきました。
過去に何かあったの?


大河は…。
今回あんまり出番がなくて、見どころは水溜りで溺れたことしか思い浮かびませんが(汗)、夜の浜辺で花火をする竜児と実乃梨を見て複雑な心境だった様子でした。旅行から帰ってきて解散するときにも、大河は竜児を見つめて何か思うところが。
ま、視聴者的には理由は分かってるんだけどね。


第10話はドタバタしつつも恋愛要素がはっきりと滲み出ていた感じで、いろいろ気持ちが動いてるのが分かって、地味にイイ回でした。
怖がらせ作戦のほうは、何と言うか、もうどうでもよかったね(汗)。



とらドラ! #10
とらドラ! #10

今回のプチポイント。
  • 玉ネギ涙ポロリ
  • たきゃすきゅん!!

…どれもみのりんだ。



次回は「大橋高校文化祭【前編】」。
予告映像だけじゃ、何が起こりそうなのかさっぱり分からなかったヨ((


「とらドラ!」カテゴリの記事

とらドラ! 第01話 「虎と竜」 感想
とらドラ! 第07話 「プールびらき」 感想
とらドラ! 第08話 「だれのため」 感想
とらドラ! 第09話 「海にいこうと君は」 感想
とらドラ! 第10話 「花火」 感想
とらドラ! 第11話 「大橋高校文化祭【前編】」 感想
とらドラ! 第12話 「大橋高校文化祭【中編】」 感想
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」 感想
とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」 感想
とらドラ! 第15話 「星は遠く」 感想
とらドラ! 第16話 「踏みだす一歩」 感想
とらドラ! 第17話 「クリスマスに水星は逆行する」 感想
とらドラ! 第18話 「もみの木の下で」 感想
とらドラ! 第19話 「聖夜祭」 感想
とらドラ! 第20話 「ずっと、このまま」 感想
とらドラ! 第21話 「どうしたって」 感想
とらドラ! 第22話 「君のいる景色」 感想
とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想
とらドラ! 第24話 「告白」 感想
とらドラ! 第25話 「とらドラ!」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*とらドラ! 第10話 「花火」 感想[ ソウロニールの別荘 ]
2008/12/04(Thu) 04:37

想いの行方

*「花火」 とらドラ! 第10話[ Welcome to our adolescence. ]
2008/12/04(Thu) 04:42

とらドラ! 第10話「花火」 第十話感想。 旅行編完結! 素直に感じたのは、とらドラ!って難しいなぁ…と。 月と太陽の例えにしろ、一...

*とらドラ! 第10話 「花火」[ ささやんにっき ]
2008/12/04(Thu) 05:18

 夏の別荘の後編。結局、怪奇事件は未解決のまま朝を迎え、今日は海水浴と洞窟探検、そして最後の夜。  こんな旅行なんかしたら、その気になるのは世の常人の常? 新しいフラグが色々立ってきましたね?    以前からの公式フラグである大河→北村、竜児→みのり...

*とらドラ! 第10話「花火」 感想。[ もす。 ]
2008/12/04(Thu) 05:56

みーのりんりん

*とらドラ!第10話『花火』の感想レビュー[ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ]
2008/12/04(Thu) 07:18

『高須君は人が嫌がることは絶対にしない。人を喜ばせることをいつも考えてる人だもんね。その高須君が、どうしてこんなことをしたんだろう?私は、それを知りたいと思ってる。本当に、不思議に思ってるの。』 別荘での物語もいよいよ後編。 みのりん、亜美、大河、三者三...

*とらドラ! 第10話[ まぐ風呂 ]
2008/12/04(Thu) 07:39

[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第10話 花火竜児達の身に起きた心霊現象?実乃梨を驚かせるはずが自分達がびびってしまっている竜児と大河果たして実乃梨を驚かせること...

*とらドラ! 第10話「花火」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2008/12/04(Thu) 09:38

みのりを驚かすはずが、竜児と大河を怪奇現象(?)が襲う。 北村も加わり洞窟探検に向うが…。 そこで…人がまた一人と消えていく!? な...

*とらドラ! 第10話 感想(ギャグ多め)[ 荒野の出来事 ]
2008/12/04(Thu) 10:18

 とらドラ!  第10話 『花火』 感想  太陽はただ一人輝くけど、その輝きに勝てるものはおらず  月は太陽の光を受け輝く。    ...

*とらドラ! 第10話「花火」[ 日記・・・かも ]
2008/12/04(Thu) 11:02

亜美の別荘に泊まる事になった竜児達。 今回は後編に突入です。

*とらドラ! 第10話 「花火」 感想[ wendyの旅路 ]
2008/12/04(Thu) 11:29

竜児に衝撃が走る! そして、北村の陰謀とは・・・

*とらドラ! 第10話 「花火」 感想[ メルクマール ]
2008/12/04(Thu) 11:41

亜美は、人を『太陽型』と『月型』に分類しているようですね。面白い見方じゃないでしょうか。とらドラ! 第10話 「花火」 の感想です。 ...

*とらドラ! 第十話 「花火」 感想[ 口土血ケットシーぶろぐふぅっ。 ]
2008/12/04(Thu) 12:19

とらドラ! 第十話 「花火」 感想 みのりんかわいすぎるwww

*とらドラ![ まるとんとんの部屋 ]
2008/12/04(Thu) 12:56

 第10話 「花火」     ♪きみの線香花火を 持つ手が震える 揺らしちゃ駄目だよ いってるそばから 火玉がぽとりと落ちて ジュッ  ...

*とらドラ! 第10話 花火[ 心のプリズムNavi ]
2008/12/04(Thu) 14:08

どうよ、この谷間♡

*とらドラ! 第10話「花火」[ バラックあにめ日記 ]
2008/12/04(Thu) 16:36

秊 いや、こりゃ凄い。 前回と今回の2話で「とらドラ!」は私の中で一気に今期ナンバーワンにのし上がりました。 何が嬉しいってこのアニメ、登場人物がみんな、真剣に恋愛と向き合っているんですね。 「萌え」というのは、視聴者なりが一方的に愛でる行為..

*とらドラ! 第10話「花火」[ a cup of tea ]
2008/12/04(Thu) 18:18

とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る 【前回までの簡易あらすじ】 亜美の別荘にやってきた5人。竜児...

*とらドラ! 第10話「花火」[ ミナモノカガミ ]
2008/12/04(Thu) 18:49

本当の恋。

*とらドラ! 10話「花火」 感想[ 月の砂漠のあしあと ]
2008/12/04(Thu) 18:50

とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 真夏の太陽が、はーとに火をつける!らぶバトル本格開戦☆! やはり亜美は本気で竜児の事が好きなようですな・・・。みのりんと竜児の微妙な接近に対して、今までより、ハッキリ、クッキリと好意を示して、らぶあた...

*とらドラ! 第10話 「花火」[ 天国と地獄と雑文ver2.00 ]
2008/12/04(Thu) 19:49

ああ~こういうオチだったか~ww 竜児と大河が驚かしてやろうとしてるのを逆に北村とみのりんに驚かされたという… みのりんにスポ...

*とらドラ! #10[ せれせれにっき ]
2008/12/04(Thu) 20:06

10話、「花火」。 亜美の別荘編後編。 朝から竜児とみのりんはちょっといい関係。 亜美は、あまり面白くない様子です。 両方とも、家事...

*とらドラ! 第10話「花火」[ 空色きゃんでぃ ]
2008/12/04(Thu) 20:13

今回もおもしろかったですね~♪ 1人1人の細やかな感情表現が心を打ちますね。 素直になれない女の子がかわいく、ニブい竜児がじれった...

*とらドラ! 第10話「花火」感想[ 八月の鍵 ]
2008/12/04(Thu) 20:58

とらドラ! 第10話「花火」の感想です。

*(アニメ感想) とらドラ! 第10話 「花火」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2008/12/04(Thu) 21:10

とらドラ! 4 (4) (電撃文庫 た 20-6)クチコミを見る 旅行2日目の早朝、竜児と大河は昨日の作戦失敗について反省していた……。今度はどうやって実乃梨を怖がらせようかと話し合うふたりの前に、突然北村が現れる。北村に自分たちが昨日の騒ぎの張本人だと知られて焦っ...

*とらドラ! 10話「花火」[ 新しい世界へ・・・ ]
2008/12/04(Thu) 22:28

あれから一睡も出来なかった大河と竜児。 あんなことされたら寝られませんよね。 大河は今日の「みのりんを怖がらせてナイト登場作戦!」...

*とらドラ! 第10話 「花火」[ 紅蓮の煌き ]
2008/12/04(Thu) 22:42

とらドラ! 第10話キャプ感想です。 あの口車カッコ良い(笑

*とらドラ! 第10話「花火」[ 明善的な見方 ]
2008/12/04(Thu) 23:45

とらドラ! Scene1(初回限定版)(2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る大河が咄嗟についた嘘が事実だったとは!!!Σ( ̄ロ ̄lll)

*とらドラ! 第10話「花火」[ 全て遠き理想郷?なブログ ]
2008/12/04(Thu) 23:58

第10話あらすじ 旅行2日目の早朝、竜児と大河は昨日の作戦失敗について反省していた……。 今度はどうやって実乃梨を怖がらせようかと話し...

*とらドラ! 10話れぶー 「花火」[ ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん ]
2008/12/05(Fri) 00:43

海!!! 第二弾!! Amazon.co.jp ウィジェット 前回のホラーな展開の続きです。あのままびびって寝れな かったんですね。寝ぼけ眼でみのりん対...

*とらドラ! 第10話[ ニコパクブログ7号館 ]
2008/12/05(Fri) 02:52

第10話『花火』とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]今回は、みのりんを驚かすために肝試しをする話。

*とらドラ! 第10話「花火」 感想[ かて日記~アニメな生活~ ]
2008/12/05(Fri) 14:03

とらドラ! 第10話「花火」 感想 こいつ・・・揺れるぞ!?

*ナイト作戦に参戦×洞窟作戦×衝撃の結末!みのりんのフリーダムレベルに感服っす(ToT) とらドラ!第10話『花火』[ シュージローのマイルーム2号店 ]
2009/02/26(Thu) 17:02

 自分達2人に襲い掛かった恐怖体験で、結局、2人とも一睡すらできず(≧▽≦)  眠たそうにソファーでのけぞりながら、みのりが怖がりそうな...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ