2015
06
26

えとたま 第12話 「干支繚乱」(最終回) 感想

  • 18:25 |  Category [えとたま]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 2 ]
えとたま #12 チュウたん

にゃ~たん VS チュウたんのラストバトル。

えとたま #12 にゃ~たんとチュウたん

3DCG 作画の背景とバトルがすごい、本当は想い合うふたりがすれ違ったままぶつかり合うシリアス展開…からのチュウたんのデレ発動や神の威厳なしのコメディ展開がいつもの『えとたま』で楽しかった。神楽遷偶を会得した理由とともににゃ~たんとチュウたんの過去と心情が語られましたが、大事な人にしてあげられることはもっといっぱいあった、何度でも助ける、すべてを受け止めるというにゃ~たんの成長と想いがよかった。ブレブレで自由でとても優しいにゃ~たんがかわいい。バトルのときにチュウたんの顔を覗き込むにゃ~たんがすごく可愛かった。



えとたま #12 にゃ~たんとチュウたん

メタ的にも予想通りににゃ~たんは干支神になれませんでしたが、にゃ~たんにはにゃ~たんだから出来ることがあるよね。たぶん。


えとたま #12 ED にゃ~たんとチュウたん

エンディングのにゃ~たんとチュウたんが背中合わせで寝ているイラストに何だかぐっときた。いい絵だ。
エンディングテーマの「blue moment」はいい曲で、聴いたときから好きになってた。最終回はやはり干支娘13人揃ったヴァージョンでした。

最後にオープニングテーマが流れるパティーンのときはたぶん「リトライ☆ランデヴー もーっと!うるさいにゃ~たん Mix」が流れてたんじゃないかなと予想。


えとたま #12 にゃ~たん
えとたま #12 にゃ~たん

モ~たんが復活してよかった。にゃ~たんのために頑張ったモ~たんがにゃ~たんと旅をすることになってるのはいいね。3DCG で描かれたアダルトモードのにゃ~たんもかわいい。



えとたま #12

『えとたま』はキャラがかわいくて、3DCG バトルに見応えがあり、どこか懐かしい感じのコメディが楽しかった作品でした。基本はコメディですがいい感じにシリアス要素があったと思います。キャラがみんなよかったのだけど、さすがにこれだけ数が多いと描写を深められないのが残念ですね。個人的にはウサたんとピヨたんとメイたんが好きなので彼女たちのエピソードをもっと観たかった。でも最後まで面白かったです。
スタッフとキャストのみなさま、良い作品をどうもありがとうございました!



関連する記事
えとたま アイキャッチとエンドカード

えとたま カテゴリの記事
えとたま 第06話 「虎計三笑」 感想
えとたま 第07話 「縁縁長蛇」 感想
えとたま 第08話 「一騎当猫」 感想
えとたま 第09話 「花鳥歩月」 感想
えとたま 第10話 「永久変態」 感想
えとたま 第11話 「猫鼠異道」 感想
えとたま 第12話 「干支繚乱」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*1クール分の努力が/えとたま12話他2015/6/28感想[ Wisp-Blog ]
2015/06/28(Sun) 08:44

<記事内アンカー> えとたま 第12話(最終回)「干支繚乱」 ロボットガールズZプラス 第2話「驚愕! チームG、大ピンチ!」」  仮眠が仮眠で済んでない(;´Д`)アウアウ

*えとたま 第拾弐話「干支繚乱」[終][ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
2015/06/29(Mon) 06:31

評価 ★★★★ だがそれがいい!                   

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ