
登校拒否になった女子高生とその担任の先生のお話。
地獄少女 第12話 「零れたカケラ達」

ほかと少し違ってる構成でした。冒頭からすでに契約の刻印をされた少女が出てきたので、本編は回想だと分かります。
あんなにしつこくドアを叩く先生はいないよなと思いました(^^;
というのはさておき、途中でちょっとイイ話になったけれど、最後は恨みからではなく「救ってくれ」と言う言葉のままに、女生徒は先生(呪いの相手)のことを想って人形の紐を解きました。
でも冷静に考えると、結局は両者とも地獄行きなのですよね…。
正しい選択をしたとは思えない、現実から逃げることはダメだという話でもあるし、一方でそんな使い古された言葉で表せるほど人の世は単純ではない、というメッセージ性も感じました。
見ていてちょっと切なかったです。

こんな表情のあいははじめてかも?
あいはおばあさんから「ふたりがいいなら、それでいい。あいがその先のことを考える必要はないんだよ」と諭されましたが、複雑な表情でした。
閻魔あいの心情がまた少し見えたような回でした。
地獄少女 カテゴリの記事
地獄少女 第01話~第04話 感想
地獄少女 第05話 「高い塔の女」 & 第06話 「昼下がりの窓」 感想
地獄少女 第07話 「ひびわれた仮面」 感想
地獄少女 第08話 「静寂の交わり」 & 第09話 「甘い罠」 感想
地獄少女 第10話 「トモダチ」 感想
地獄少女 第11話 「ちぎれた糸」 感想
地獄少女 第12話 「零れたカケラ達」 感想
地獄少女 第13話 「煉獄少女」 感想
地獄少女 第14話 「袋小路の向こう」 & 第15話 「島の女」 感想
地獄少女 第16話 「旅芸人の夜」 感想
地獄少女 第17話 「硝子ノ風景」 感想
地獄少女 第18話 「縛られた少女」 感想
地獄少女 第19話 「花嫁人形」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。