
ピヨたんと将棋バトル。




ピヨたん回が来たと思ったら、将棋が題材の地味めで趣深くて妙にマトモなバトルとお話でした。いや身体を使った特訓や境地に至るにゃ~たんはどう見てもコメディでしたが。しおらしいにゃ~たんには違和感しかない(笑)。将棋の特訓は何だか分からない謎の熱さとカッコ良さがありました。いったいこれは何の話やねんと笑いつつ、にゃ~たんが形勢逆転でピヨたんに勝利、ラストは3歩歩いたピヨたんが負けたことを忘れてしまったという安心のオチで、楽しかったです。
それでもにゃ~たんは成長して強くなったんだろうなと感じる。将棋を通してにゃ~たんは精神的に成長した。相手の考え方を読むようになったし、戦いは自分と向き合うことだと知ったし、将棋は宇宙だと悟った(^^; でもタケルが「にゃ~たんに定跡なし」と言ったように、にゃ~たんは天真爛漫さが強さなのです。成長したけどいつも通りのにゃ~たんという締め方がよかった。


ピヨたんはやっぱりかわいい。鳥頭で不憫属性だけど強くてエロい、プリティモードもかわいい。
せっかくピヨたんが幼稚ではない精神的な強さを見せたにゃ~たんを見直すことができたのに、それを忘れてしまうとは(^^; でもみんなから話を聞くかバトルの録画(撮ってれば)を観れば理解は出来るね。
何だかんだと強く成長しながらソルラルシールを集めてきたにゃ~たん、残りのシールはあと3枚。残る対戦相手はチュウたん、ドラたん、ウリたん。よく考えるとウリたんが残ってるんだよね。いろんな意味で強敵ばかりだ。
でも来週はすでにソルラルシールを手放した変態のモ~たんがいいところを見せるお話? にゃ~たんの過去に少し触れるか、チュウたんとのバトルへ話が加速していくことになるのかな。
えとたま 第07話 「縁縁長蛇」 感想
えとたま 第08話 「一騎当猫」 感想
えとたま 第09話 「花鳥歩月」 感想
えとたま 第10話 「永久変態」 感想
えとたま 第11話 「猫鼠異道」 感想
えとたま 第12話 「干支繚乱」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *【えとたま】 第9話『花鳥歩月』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2015/06/05(Fri) 22:24
えとたま 第9話『花鳥歩月』 感想(画像付) ピヨたんとの勝負は将棋!? 散歩歩けば忘れるピヨたんなのに、将棋のルールは忘れない。 なぜなのか謎ですが(^^; 将棋にはマジメか!な、タケルがにゃ~たんを特訓ですw 大切な趣味をにゃ~たんにバカにされ、憤るピヨたん。 調子に乗るにゃ~たんに対し、ソルラルシールバトルにピヨたんが選んだ内容は…。 戦いのルールも知...
- *アニメまとめてプチ感想(ソーマ・えとたま・旦那2期)[ のらりんすけっち ]
- 2015/06/06(Sat) 08:48
食戟のソーマ 第10話 えりなちゃんちゅんでれ全開可愛い♪ 女性陣おフロシーンがすばらしかったです(〃∇〃) 創真はおフロで堂島先輩と遭遇! すごいマッチョな方ですね^^;^^; 見た目ちょっとこわいけど、器の大きさを感じさせる人。 片や四宮先輩は完全に悪役まっしぐら。 恵ちゃん退学のぴんちに創真が物申す!! おお、ここで食戟展開とは。 堂島先輩がジャッジを務めるのかな。 ...
- *自信があんのか/えとたま9話他2015/6/7感想[ Wisp-Blog ]
- 2015/06/07(Sun) 09:10
<記事内アンカー> えとたま 第9話「花鳥歩月」 聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold- 第5話「究極!神聖衣の力」 なんで艦娘イラストコラムはこんなに収録されてないものがあるんだろう。時雨ちゃんとか時雨ちゃんとか時雨ちゃんとか(´・ω・`)
- *えとたま 第玖話「花鳥歩月」[ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
- 2015/06/08(Mon) 06:35
評価 ★★★★ 将棋は宇宙だ!