
夏紀ちゃん…。
前回がどこか熱に浮かされたような時間なら、今回は現実の厳しさや切なさ、そしてだからこそ胸に熱さや充実感を味わえるようなお話。
泣けてくるんだけど熱い。競争が生まれる以上、落ちることもある、でも一生懸命に何かに打ち込むことは無駄ではなくて、それが何かしらの糧になる、そうやって人は前へ進んでいく。それは吹奏楽も恋も人生も同じだ。なんていうのを感じた。
コンクールオーディションに夏紀が落ちちゃった…。頑張ってる夏紀ちゃんを応援してたのに、ダメだったかぁ。
でも夏紀なら前を向けると思う。葉月と同じで、落ち込むけれど、また前へ進んでいける。むしろ夏紀はただ惰性で過ごすだけだった自分を吹部に一生懸命に打ち込ませてくれた部と先生と久美子に感謝してるんじゃないかなと思うよ。頑張ってる夏紀ちゃんはホント、いい顔をしてたよね。競争や結果は大事かもしれないけどそれだけではない、その過程やあるいはもっと先に見えるものがあるんだってことを久美子が夏紀やほかの子たちから感じてくれるといいんだけどね。少しずつ久美子の過去(トラウマ?)が見えているのですが、久美子がその過去を乗り越える展開になりそうかな。


ずるくない、恋愛に駆け引きは普通だ。責任を感じて落ち込むさふぁいあも、そんなさふぁいあを励ます葉月も、葉月が無理してると分かってていつも通りでいてあげようとする久美子もみんないい子で、いい友だち。

秀一が食べていたのと同じウィンナーパンをがっついて食べきった葉月ちゃんはだいじょうぶだと思った。葉月は失恋を噛み締めるように呑み込んだ。恋に踏み出して失恋して、いろんな新しい経験をして人生の楽しくて悲しい味を知ったんだ。

描写はコミカルだったけど、他人の私情で練習時間を削られるのが許せなくて怒ったあすかはやっぱり何か深く抱えているものがありそうですね。

久美子が麗奈を「麗奈」と呼ぶようになってる(゚∀゚) やはりふたりは祭りの日に特別な夜を過ごしたのだ。
久美子も麗奈の頬を押さえて応酬(笑)。遠慮のなさが距離の近さ。久美子と麗奈がお互いを励まし合えるような友だちになってていいね。イチャイチャしてるようにしか見えないけど。
響け!ユーフォニアム 第07話 「なきむしサクソフォン」 感想
響け!ユーフォニアム 第08話 「おまつりトライアングル」 感想
響け!ユーフォニアム 第09話 「おねがいオーディション」 感想
響け!ユーフォニアム 第10話 「まっすぐトランペット」 感想
響け!ユーフォニアム 第11話 「おかえりオーディション」 感想
響け!ユーフォニアム 第12話 「わたしのユーフォニアム」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *いつも通りがいいよ/響け!ユーフォニアム9話感想[ Wisp-Blog ]
- 2015/06/03(Wed) 22:02
ローソンのでからあげクンを食べてみる。1個目は衣が普段よりからサクッとしてるな?と思ったが2個目からはそうでもなかった。4種の胡椒を使っていることもあり、味も一般的な唐揚げに近かったかな。
- *響け!ユーフォニアム 第9話「おねがいオーディション」[ のらりんすけっち ]
- 2015/06/03(Wed) 22:07
明暗くっきりオーディション回。 キャリアと練習量の差がハッキリ出てましたね。 上級生でも容赦なく落とされてたなあ。 ポニテ先輩はやっぱりダメだったか… 奮起して次はレギュラー取ってほしい。 ゼロからスタートの葉月ちゃん落っこちは仕方ないね。 まだ基礎マスターの段階ですし。 逆に経験者の麗奈たんはソロもゲット! 音楽への情熱の差で香織先輩を上回ったか。 実際技量も吹部屈指...
- *【響け! ユーフォニアム】 第9話『おねがいオーディション』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2015/06/03(Wed) 23:05
響け! ユーフォニアム 第9話『おねがいオーディション』 感想(画像付) 緊張のオーディション結果発表。 当然、落ちる部員も出るわけで厳しいですね。 落ちたメンバーのその後も気になりますね(^^; ソロパートを麗奈ちゃんが射止めたことでデカリボン先輩が何かしそう…? コンクールメンバーを決めるオーディションの日がやって来た。 3年生も1年生も関係なく審査される場...
- *愛と青春の陰影【アニメ 響け!ユーフォニアム #9】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
- 2015/06/04(Thu) 00:37
アニメ 響け!ユーフォニアム 第9話 おねがいオーディション 青春の全力をかけた そのひとつの結末
- *響け!ユーフォニアム 第九回「おねがいオーディション」[ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
- 2015/06/04(Thu) 02:24
評価 ★★☆ 愛と死以外にも歌はある
- *アニメ感想 15/06/02(火) #響け!ユーフォニアム 第9話[ ニコパクブログ7号館 ]
- 2015/06/04(Thu) 03:02
響け!ユーフォニアム 第9話『おねがいオーディション』今回は・・・いよいよオーディションです。オーディション直前のドキドキ感。ほんと京アニはこういう演出がすごいです。ド ...
- *響け!ユーフォニアム #09 「おねがいオーディション」[ ゆる本 blog ]
- 2015/06/04(Thu) 11:35
正直、超どーでもイイ。事ないよ・・・ 「響け!ユーフォニアム」の第9話。 「あがた祭」を舞台とした悲喜こもごも。 久美子はなぜか麗奈に愛の告白を受けてしまう。 祭がすぎてオーディションに向け練習に熱が入る・・・はずが、調子を落とす緑輝。 自分が焚きつけた葉月の告白が失敗してしまったことに強く後悔。 個人的な感情によって練習に身が入らない緑輝に苛立つあすか。 そんな様子...
- *【響け!ユーフォニアム】9話感想[ おはぎいろ ]
- 2015/06/04(Thu) 22:39
部長の芋探しが決定してしまった響け!ユーフォニアム9話。佳織先輩には芋が必要です。部長はイイ人だからきっと美味しい芋を探してくれることでしょう。焼きいもは冷やして売ればそこそこ人気出そうな気がします。第9話「おねがいオーディション」
- *響け! ユーフォニアム 第9話 「おねがいオーディション」 感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
- 2015/06/05(Fri) 12:06
オーディションをかけた戦いが… 今始まる~♪
- *響け!ユーフォニアム 第9話「おねがいオーディション」感想![ くろくろDictionary ]
- 2015/06/07(Sun) 21:17
響け!ユーフォニアム 第九回 おねがいオーディション 恋の問題はデリケート。
- *響け! ユーフォニアム「おねがいオーディション」[ blog mr ]
- 2015/06/09(Tue) 21:06
冒頭の練習シーン、「先生、クラ(リネット)なんですけど」って言った人、田所あずさ? みどりへのチョップ。 仲がいいとありだろうねぇ。 もう、はづきも みどりも可愛いよ。まぶしい。 夏希ちゃん、オーディション落ちちゃったよ。がんばってたのに…。 血まみれのエピソードは可笑しかったw