
2人目の不登校児は男の娘!?(゚∀゚;)

純一郎がもう1人の不登校児の問題を解決することになったお話。家に引きこもって PC ばかりしているその不登校の子と純一郎がたまたま同じオンラインゲームでパートナーを組んでいるのはお約束。不登校を辞めさせようと思ったのはゲーム内のクエストを全部制覇したいからという理由なのが純一郎らしい(^^; ですが、いちおう大人数型クエストに生徒たちを参加させたのは人が集まるチームの中での役割や発想で目標をクリアすることを学ばせることになっているのが何とも。ルーチェも結果的にはみんなでクエストをクリアすることで大事な何かに気付く展開になるのでしょうね。





今週の作画もほぼアレでしたが笑って流す。カット割りを含めて頑張ってくれれば切子の踊り子衣装や純音の露出の多いビキニアーマーを楽しめるはずだったのにと思わなくもないですが。



ルーチェが不登校児だと分かってたけど、中身はアヴァターと違う男の子だとは思わなかった、さらにアヴァターそのままの男の娘だったとは(笑)。アレ、かわいいぞ。オープニング映像を見ると荒木光太郎はこのまま男の娘としてクラスに復帰してくるはずなので来週の話が楽しみだ。
ちなみにアヴァターの「ルーチェ」は光太郎の「光」から、「ファースト」は純一郎の「一」からっぽいね。
だけどクエスト参加に足らない1人はどうするのかな。変則ツインテールを呼んでくるのかな。不登校児を学校へ連れてくるためという理由ならマキナはゲームに参加しそう。デレかけてるし、たぶんチョロイな。
「電波教師」カテゴリの記事
電波教師 第07話 「美少女のヒミツ」 感想電波教師 第08話 「不登校児は大センセイ」 感想
電波教師 第09話 「ゲームの国の少女」 感想
電波教師 第10話 「光太郎のユウウツ」 感想
電波教師 第11話 「外の世界」 感想
電波教師 第12話 「ルーチェ vs ファースト」 感想
電波教師 第13話 「ジュネーブから来た博士」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。