
触手回?(゚∀゚) と、オシャレ番長、ガーネットが登場。



朔太郎と恋人になりたい訳ではなくて、あくまでも「ステキなお兄さま」の朔太郎にこだわるローラがどこかコワイ(^^; 魔法で養子にするという発想や、それをいともたやすく実行するのがやっぱりおかしい。朔太郎が魔法で爪楊枝になってしまうのはダジャレで分かるのですが、そこから大量の爪楊枝に混ざってしまった朔太郎を嫌いなたこ焼きに刺して判別するという流れ…もう何から何まで可笑しすぎて突っ込み切れない(笑)。ホント、今期はカオス気味な展開が多くて楽しいです。

そして触手キター! あいりちゃんのほっぺたぷにぷに!(*´д`*)ハァハァ。省力気味だけど何だかエロい気がする作画をありがとうございます。

「わたくしはタコに食べられ、そのタコはやがてたこ焼きに、そしていつかわたくしのたこ焼きに朔太郎さまの爪楊枝が突き刺さるのを待つしかないのでしょうか」。狂気すら感じる。いい意味でオソロシイ幼女向けアニメが返ってきたなぁ(喜)。

後半はあいりたちがネットで探偵サイトを開いたところ、ねねという女の子から「可愛くなりたい」という相談を受けたお話。

ガーネットがキタ!(゚∀゚) 今期はガーネットの出番はないのかなと思ってたのだけど、今回で人間界に召喚されてしまったガーネットが帰りのゲートを見つけるのは時間がかかるのだろうし、今後もゲストでちょくちょく出ててくれるといいな。


擬人化したガーネットがかわいいー!(*´д`*) 人間の姿のジュエルペットはみんなかわいいのぅ。



話のほうは、「女の子は誰でも恋をすれば可愛くなれる」という普遍の言葉があって、作中でも最初に布石としてそう言ってたけど、まさかねねが百合に目覚めるとは思わなかった(笑)。百合もまた恋の1つで、愛や恋に決まったカタチやルールはないというお話なのか。やはりオソロシイ幼女向けアニメだわ…(嬉)。
ルーアの人間化はお楽しみに取っておかれてる感じですね。ずっとひそかにルーアの擬人化を期待してるのだけど。

来週はスウィーツ大好きサンゴにゃん!の登場です。次回も楽しみ。
「ジュエルペット Magical Change」カテゴリの記事
ジュエルペット マジカルチェンジ 第04話 「魔法なんていらない!? / パパってどんなひと?」 感想ジュエルペット マジカルチェンジ 第05話 「メロンパンカーニバル / そしてみんないなくなった」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第06話 「おやつドロボーは誰? / オバケをやっつけろ!」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第07話 「朔太郎養子化計画 / ガーネットが来た!」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第08話 「スイーツ大作戦ですわ! / サンゴのスイーツ屋さん」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第09話 「ワタス普通の犬に戻るダス」 感想
ジュエルペット マジカルチェンジ 第10話 「なでなで屋さんパカ~♪ / 地球滅亡パカ~♪」 感想
関連する記事
ジュエルペット マジカルチェンジ ジュエルペットの擬人化(人間化)変身シーンのまとめComment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。